東京住み月収30万なんやが生きていくので精一杯

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
手取り23万くらいやが
家賃9万
食費7万
奨学金1万5000円
サブスクとか保険1万
光熱費1万
雑費1万
美容院、病院1万
飲み会1万
交通費5000円
で月収全部飛んでいく
遊んだり服買ったりする金はボーナスでなんとかやりくりしてる感じ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
食費そんくらいいくよな、自炊めんどいし


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>2
自炊できないだけだろw


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>2
朝飯200円
昼飯コンビニ800円
晩飯1000円
コーヒー2杯200円

これで1日2200円
月一で回転寿司と焼肉行ったらすぐ7万



3:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんの仕事や?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>3
事務職や


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
家賃と食費高いな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>6
家賃9万ってめっちゃ安いで
今東京で1Kでもそこそこの立地でまともなマンション住もうと思ったら10万は行く


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
食い過ぎやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>8
食費もうちょい減らしたいなぁ
でも自炊しても月1万くらいしか変わらんからなら外食でいいかってなるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
食費にかけすぎやな



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
光熱費安くない?


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>12
基本風呂沸かさないからこんなもん


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
言うても電気代だけでほぼ一万行くやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
奨学金って良くできてるよな返しきる頃にかなり稼げるようになってるの


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>17
全然良くできてない
稼げるようになってから返済始まって欲しいわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ド田舎ワイと変わらんやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
年収は?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
普通に悠々自適やん


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
副業しろよw


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
事務とか副業前提やろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
どうやって貯金すんの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744894413
未分類