平安貴族「お前めっちゃええ和歌つくるやん!重役に昇級や!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
どういう世界観やねん


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ごますり


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
良い和歌が作れる=頭が回る=いい政治もできるって考えちゃうか


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
平民(お腹空いたよぉ…💀)


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
それだけなわけないよね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
言われた事求められた事を出来る能力はいつの世も同じ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
国語がくそ得意やから今のキャリア官僚みたいに答弁書書けたんやないか


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
蹴鞠がうまくて出世したやつおったやろ
名前忘れたが


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そりゃ武士にやられるわな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>10
信長「光秀和歌とかの教養あってSUGEEEEEE!畿内任せられるのはお前しかいない!!」



11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
現代「うぉ!!こいつペーパーテスト満点!!官僚にして国の運営任せちゃおw」←これ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
増税得意な人間が昇進するよりはいい世界


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
単に和歌がうまいとかよりは実質気に入られたから出世するんじゃね
気に入られる理由があるならなんでもいい


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
安土桃山時代「いい戦果だな茶器やるわ」


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>16
茶器がほしい?やるわけねーだろ!かわりに関東の荒地やるよ、上杉抑えとけよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
浜田「従五位下に昇格~!」


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
和歌つくるの上手いとコミュニケーション取りやすいからやろ
どうせ領民の事を思った政治なんてしてないやろうし


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
歌の才能よりも血筋の方が重要やぞ
一流の歌人でも親が中級以下なら上級貴族にはなれん


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
腕力で絶対勝てない鬼とか妖怪出てくる時代だしそいつら詩で感動させないと


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ギリ殿上できるくらいやろ
血がないとNG


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
夜這い、リフティング(蹴鞠)、歌(和歌)
これらが旨ければ出世できた時代ってはっきりいって異常だよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740842715
未分類