1:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
前中日・小笠原慎之介、マイナー3A降格 ナショナルズ正式発表 OP戦防御率11・25&被打率・400 今季年俸2・3億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a48d7a14222c2a8a136e1179a65412c59e036a
まあ150万ドルやしええか
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
残当
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
みんな知ってた
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アメリカの空気を吸えば定期
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
便器「合格バイ」
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
味噌カスこれどう責任とんの?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>7
ようやっとる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
上沢式でソフトバンクへ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ソフトバングハンが引き取るんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
4年10億用意して待ってるバイ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
上沢式するのかねぇ そんな価値もなさそうやが
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アメリカ旅行で2億ゲット出来たしええやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
いらんばい👤
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>13
上沢もマイナーなのに?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
元々コスパ重視やしな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ナショナルズもよく何回もチャンスやったわww
もうメジャーで投げる事はなさそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
これファイターズ入りしたら新庄はなんてコメントするんだろう
「ドラゴンは育て方が間違った、俺が育てる」とかか
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
チュニドラでもエースじゃなかったのによく挑戦したわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バンド専だしNPB帰ってきても投高本拠地のチームしか取る価値なさそう
神宮ハマスタとかが本拠地だと防御率4点台後半ぐらいになりそうだからな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今年一年マイナーやろな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
しかしワシントン・ナショナルズって適当すぎる名前
東京国立野球倶楽部みたいなもんだろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
2~3年前から逝きたい行きたいってゴネるから
中日球団が折れただけなんだよね
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
この金額ならメジャーにとっては先発ガチャに失敗した残念また次に期待や!くらいの価格やね
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
小笠原「しゃーない、バンテリンドームに帰るか…」
テラス「よろしくニキーwwww」
小笠原「」
どうするんや… 東京ドームより狭くなるんやぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なんか大野とか柳と違って
小笠原ってあんまりムエンゴのイメージないよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>27
打たれまくってるし100球も持たないスタミナ
なんかイニング食えるとかいうてるけど、ただ投げてるだけで勝ってるわけでもないから
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>27
そもそも打たれとるからな
ムエンゴは抑えとるやつに対して言うもんや
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
小笠原と青柳はもうチャンスがなさそう
残る希望は藤浪だけや
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
格安の藤浪ですら1年目からメジャー契約でチーム最多勝、地区優勝に貢献できた
日本の左腕は過大評価すぎる、日本代表の打線でも伝統的に左腕打てないから余計に
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
上沢式FAすればいいし
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ソフトバンクは千賀が何回も申請しても断り続けたらしいしそういうところが強さに繋がってるんやろうな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
便器にも選ぶ権利はあるぞ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
こんな簡単な答え合わせなかなかないぞ
菅野はまだ一回しか炎上してないから期待感残ってるけどやっぱもうちょい若い時に見たかったな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アメリカの感覚だと2.3億って日本のどれくらいなんだろ
端金だから使えなくてもどうでもいいって感じかな
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>37
3000万や
森繁がドミニカから外人を数人とって当たりがあればええなみたいな感覚
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>37
MLB平均年俸が500万ドル=7.5億円
最低年俸が70万ドル=1億円
日本ならせいぜい年俸2000~3000万円くらいの契約
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>37
2000万で数合わせ外人とってあーだめやったからくらいやない
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
器施射箇彙誹譽雨
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
青柳小笠原活躍するって信じてたやつおるんか
青柳は明らかに球が合ってないし小笠原は論ずる以前の実力やし
皆の気になるのは来年どうするかやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
マイナーリーガーどころかそのうち独立リーガーになってそう
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
エクスポズの方が良かった
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
小笠原が通用するなら大体の表ローテPが通用するわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ナゴド甲子園でかさ増しした選手は通用しねえ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
中日だけが得したな
もう日本帰国しても獲得にはいかんやろ
便器さん宜しくね
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>52
横浜かもしれんやろ!
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
この値段でこのレベルのPて珍しないんか?
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>53
こんな金額で契約するのはメジャー昇格直後の若手選手か引退間近のロートルだけや
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ナゴドで防御率3点台のやつが通用する訳ないからな
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ジョイナスと森繁に優遇されて打たれても打たれてもチャンス貰えてただけなんだよなあ
80球ぐらいで肩で息し始めて2,3点取られる
アホみたいな選手や
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>56
お前どんだけ小笠原に恨みあんねんw
親でも殺されたんか
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
本来の実力に違う球の適応とピッチクロック適応も求められるんだから時代は流れても結局上澄みの上澄みしか基本は無理ゲーなんよ
極々一部例外は参考にしたらあかん
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そもそも小笠原の決め球ってなに?
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>63
高校の頃からチェンジアップ
左腕で150キロ近くの速球と遅い変化球で緩急つけてなんとか抑えるタイプ
だから三振取れたりゴロPとかではない
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
アメリカ行って一回り太ったのは何なんや
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>64
そもそも名古屋飯で二回り肥えとるんやで
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
現状松井が最低ラインか
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
〓待ってるばい
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
古巣のソフトバンクに帰った方が幸せなんじゃないの?
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
防御率11って藤浪以下だったりする?
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>70
今キャンプは
6.1回 5.40
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
来年ソフトバンクかあ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
投球術で抑えるタイプでMLB通用したやつおる?
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>73
上原や今永にしても奪三振率はよかったからな
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>73
昔は一年は通用したんやけどな高津とか
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
不合格ばいw
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
なんだかなあ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
吉田ならいるバイ
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
クーリングオフきかんか?
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
陽キャやからな
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ストレートの平均球速150いってないやつがMLB挑戦するの禁止しろ
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
予定通りだゾ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
令和のケイ・イガワ扱いありえそう
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>88
井川は期待されたからこその井川や
小笠原上沢青柳みたいなのは土俵にすら上がれてない
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
もうタイトルなしと侍選出なしは全球団一律ポスティング認めないルールにせんか?
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>89
さすがに小笠原みたいなのが増えたらメジャーもガチャガチャしてられんよ
本気で精査して獲得しないだけもしくは低価格のマイナー契約
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ナショナルズ小笠原、うんこをする
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
左で投げてればローテ確実だったんじゃないのか
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
若い分菅野より小笠原獲ったほうが正解みたいな風潮あったよな
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>97
流石に実績違うしそんな風潮みたことない
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
超一流でもない選手を乱獲するようになったメジャーサイドにも問題があるわな
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
中日なら開幕一軍なのに
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
プロ入り前からMLB志向で英語の勉強もかかさず
オフには渡米することも多かったのになぜ・・・
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
オコエ世代ダメダメやな
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今永はうまく対応したのに
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今永が上げた日本人投手株を相場まで戻すファインプレー
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>109
戻して得するのアメリカだけじゃないですかね…
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
以前からメジャーメジャーアメリカアメリカ言ってて
去年なんか心ここにあらずなのが透けて見えてたからな
勘違いの要因は2年前の侍の練習試合やろな
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今永が活躍したから同じ左の小笠原もワンチャン・・・を見事に壊したな
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今永と小笠原じゃ実績が違いすぎるんだけどな
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ウナカッスよ阪神で中継ぎしないか
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>115
阪神の中継ぎ左腕ばっかで要らんやろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
今永なんて契約に全く影響ないのに何故出てくるのか意味が分からん
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そりゃそうよ
あの雄星さんがギリ通用するレベルなんだから
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まあいいじゃんそういうの
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
でも阪神産のスアレスとPJは大当たりだから・・・
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>120
阪神産というか阪神経由なだけやろw
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ルール上問題ないから
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
お前らが通用しなくてもメジャーに挑戦したい、夢を叶えてみたいって選手を鬼のように叩くのなんなの
別にやりたいことやればいいじゃん
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>129
じゃあまず日本で結果残せよって話やろ 佐々木麟太郎は別に叩かれてないぞ
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
中日ファンはどう擁護するの?
満を持して送り出したエースがこの惨状とかファンの精神状態やばそうだけど
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>130
エースでもなんでもないし誰も通用するなんて思ってないやろ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>130
監督がポスしたの怒ってたくらいだし、ファンも怒ってるからセーフ
中日は怪我人多くてファンも小笠原どころじゃないしな
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>130
元々無理やろって論調やったろ
何見てたんや
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
バカだなあ
藤浪みたいに開幕MLB保証の契約つけてくれる球団さがせばよかったのに
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
もう横浜に帰ってこい
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
青柳はいうてもタイトル持ってるが小笠原ってマジで何もないもんな
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
チュニドラから逃げるのが目的だから
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
日本でも微妙なレベルの投手がメジャー行こうとする変な流れやめて欲しい
せめて日本でトップクラスになってから挑戦してほしい
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
大家斎藤今永とベイス産の投手は何故他よりもメジャーで成功するのか
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>148
そりゃ狭い球場で活躍したからや
メジャー行った投手の活躍見ても箱庭の投手の確率が一番高い
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>148
大家に関しては出したベイスターズがイカれてるけど奇跡的に強かった時期だからフロントも余裕見せてしまったんだろうな
ラッキーだった
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
短い夢でした
でも楽しい夢でした
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
2年契約なのが終わってる
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
規定コース
そしてソフバンへ
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ケイ・イガワにも格というものがある
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ナゴド専とはいえ日本でエースクラスがここまでのバッピはなかなかおらんかったよな
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワンチャン活躍可能な時期のオープン戦でもボロカスだったのは流石にどうしようもねえ
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
NPBで厳しくなってからMLBで通用したのは斎藤隆くらいしかおらん
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>164
箱庭選手やな
彼と同時期に全盛期でメジャー行った井川が爆死してる辺りこの説は濃厚
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
まあチュニドラから抜けられればなんでもよかったんやろ
ソフトバンクに電撃復帰で
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
流石に井川と比較するのは井川が可愛そ過ぎる
仮にもちゃんと実績あったところからのアレだからこそのネタ枠なわけで、上沢小笠原たちとは前提が違うわ
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
自分はイニングイーターだと勘違いしてるよな
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
投手陣勢もだがひっそりと吉田も早々に居場所なくなってるし村上や岡本の未来を暗示してるようだ
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>175
村上はMLBで良くてwRC+110くらいだと踏んでる
いくらなんでも三振率高過ぎだし
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
そらそうやろ
メジャー挑戦にも格という物がある
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
横浜産メジャー
⭕佐々木、斎藤、今永、大家
❌山口、筒香、(小宮山)
中日産メジャー
⭕チェン、(大塚)
❌福留、川上
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
活躍できると思ってた日本人ゼロやろ
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
来年はどこになるのかな?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742596755