1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
平成の日本人「働くのしんどい」
令和の日本人「働くのしんどい」
これおかしくね?
なんでずっとしんどいままなんだよ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
もっと楽に働きたいってならんのか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
楽になった分働くから
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>3
これ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>3
一応労働時間は減ってるはずなんやけどなあ
まあ睡眠時間は昭和の頃より減ってるみたいやが
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
生きるってそういうこと
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>5
やっぱ休むには死ぬしかないんか
早く安楽死合法化してほしい
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
昭和の人はそんなん言わないで猛烈に働いてたよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
より良い生活を求め続けた結果や
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
働くのが楽しい人もおるやろ
そういう人は成功してお金持ちになっても働き続ける
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
昭和の日本では過労死するまで働いてようやく一人前として認められる感じやろ?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
産業革命「これで仕事が楽になる」
エネルギー革命「これで仕事が楽になる」
デジタル革命「これで仕事が楽になる」
AI誕生「これで仕事が楽になる」
否仕事はずっとだるいまま
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>16
誰もそんなこと言ってない
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なお労働時間は昭和から激減してる模様
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>18
待機時間も激減してる模様
効率化されてるおかげで頭が疲れる仕事しか残ってない
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
石器時代の日本人「働くのしんどい」
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
PCで仕事の効率何万倍にもなってるのに人の処理速度は変わらんのやからそらそうなるよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
会社「やった!技術の進歩で効率的に仕事が進むようになったぞ!これで一人の社員にもっと沢山の仕事をさせることができる!」
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
楽になったし休むかー
ってしてたら他社に負けるやん
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
電灯が生まれて暮らしが楽になると思いきや夜中まで働かされるようになったの草
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイ「人に指示されて動くのたのち〜w」
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
労働者「楽になったなー」
雇用者「余裕ありそうやからもっと働かせたろ」
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
文明は苦労を減らさない…ってこと!?
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
効率が倍になれば倍以上に業務量が増えるもんな
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
昔は1日かけてたような仕事も今は一瞬だったりするからな
その分人間が振り回される
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
楽するのがいけないみたいなやつ未だに居るからな
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
勘違いしてるニキいるけど人間が機械のシモベなのであって逆ではないんやで本来は
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
はあ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
戦争は飛行機や戦車とか機械が主役で人間は戦闘機の制御装置にすぎん
それは軍事が合理性のみを求めて人間性は一切求めないから
ここまではええな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
わかりやすい
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
AIで自動化が当たり前になったらその分業務量増やされるからな
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
リモートくらい恩恵受けたの
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
働かないと、生きていけないんだぜ・・・
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
働く為に生きる奴なんていないだろみんな働かないで生きていければ仕事なんてしない
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
仕事削られてシェアするようになるで
失業も増えるのは確実とくに高級取りは減給対象やね
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
もうじき人余りの時代やで
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
さぁどうする
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイは全国民に一億円支給すべきやと思うんや
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
イノベーションはここから始まる
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
おまえらにアイデアあるの?
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
昭和の人(週6)「働くのしんどい」
平成の人(週5)「働くのしんどい」
令和の人(週4)「働くのしんどい」
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743073678