小泉シンジロー「備蓄米をJAに卸すのやめてスーパーにちょくせつうるわあ😆」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
小泉農相は21日の就任記者会見で、今月下旬に予定していた政府備蓄米の第4回の入札をいったん中止すると発表した。石破首相から随意契約を活用した売り渡しを指示されたことを理由に挙げた。これまで一般競争入札で行ってきたが、コメ価格の高止まりの要因になっているとの指摘が出ていた。スーパーや外食産業など幅広い業種に直接売り渡す考えも示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea27ede9a6d535de6b60bbce1dbb643707fd0672


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
かしこい!


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これじゃまるでJAが悪者みたいじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>3
実在これで値段下がったらJAと前大臣が悪ってことでハッキリするぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
誰がやるんや?


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
イオン 5キロ2180円


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ええやん


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
頼もしい!


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
いやJKに直接売れよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
前大臣は一年何しとったんや?


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
まあこれは正解だよな
JAが高値にしてるのにJAに備蓄米売って安くなるかよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
1000円くらいは安くなりそうやな


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
JAが悪い訳では無いが日頃取引のあるところから優先的に流してるから
ギャーギャー騒いでる奴らのところに届けるという政府目標を達成するにはマイナスよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
JA絶対潰すマン定期


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
どうやって売るの?


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
実際味なんかそんの気にせんし安ければ備蓄米買いまくるわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
官僚からこういう良提案いっぱいあるんだけど
やるかどうかだけ
自民は基本的にすぐやらない


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
いや、国がサイト立ち上げて直接売れよ
そういうところに税金使え


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>18
中抜きされるやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
誰が精米するの?


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>20
玄米食おうや



52:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>20
精米はセルフサービスやで


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>20
近所に精米機あるし


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ヤバいわ濡れた


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
JAって意味あるの?
解体でいいやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
イオンよりもコンビニに流せば?


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
5kg500円の頃に戻せ


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
江藤の支援者様激怒やで


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
なんやこいつ
神か
備蓄米放出「無制限に」 小泉農相、入札中止を表明



32:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これで値段下がったら江藤は選挙やばいやろな


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>32
あいつ前もなんかやらかしてたしな
なんか断定供給なんて農林法に無いややらなんやら


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
みんなが思ってる当たり前のことして評価されるってどうなってんだよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>33
当たり前のことをやらない政治家が多すぎる


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>33
セクシー=なろう系主人公
農水族=無能な引き立て役


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
パックとかどうすんのかなとは思うがでもJAと卸を通してできないならまあ大変でもとりあえず他でやってみっかとなるわな


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
第二の郵政民営化か


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
トヨタに農業事業やらしたらいい


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
まだ考えを示しただけだから油断はできんで
謎の数字が浮かぶ可能性がある


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>39
五キロ3000とか言ってるアホがいるからな


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
ロピア 5キロ 1680円


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
全力で妨害されるだけだろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
もしうまくいったら石破が指示したのに小泉の手柄になってそう


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
(高値で)価格安定させる為の先物と備蓄米放出なのにそれじゃ農林中金の補填に当てれないじゃないか
小泉は農林中金を潰す気か


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
進次郎はアホ過ぎて自分には派閥のしがらみがないと思ってるから官僚の提案が良ければすぐ行動するんや


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
下がったら総理確定やで✌


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
スーパー「紙袋の玄米30kg誰が買うねん」


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
価格の追跡調査しとったけど卸が取りすぎや
あそこに規制かけるの無理なんか?


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
米騒動前の値段にならなきゃ意味ないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
JA潰してくれたら評価してやるよ


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>55
JAが潰れたら農家が種やら肥料やらを自分等で買うんか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
入札じゃない随意契約って
注文が予定数超えたらどうすんのやろ
早いもの勝ちにでもすんのか?


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
>>56
業者の公平性の確保とか完全な市場介入になりそうなこととかめちゃくちゃ課題はあるよこれ


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
進次郎の空気の読めなさに期待せざるを得ない


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これ江藤さん辞任前にもう調整終わっててあと実行と発表待ちだっただけだよな


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
これさ今度は小売が中抜きして値段変わらんとかするパターンだったりせんよね


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
OKストア 5キロ1480円


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
進次郎 総裁選で高市や石破より票取れなかったけど総理になるのはこいつにしとくべきだったな
もう自民党終わりだから進次郎総理はもうないだろうけど


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/22(木)
スーパーに精米機置いてドライアイスみたいにコインあげて客にやらせればいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747891242
未分類