小型自動二輪免許取るやつ存在しない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
せやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
たしか今月やったはずやけどなんGで小型自動二輪のAT限定とったって自慢してるやつみたで
みんなにせめて中免とれやっていわれてたけど


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
四輪免許持ってたら2日で取れるらしいやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
125のスクーター乗りたいだけやからな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
小型自動二輪だけの教習やってる教習所ってあるんかな
みんな普通二輪で取るんかね


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
非力な女子だと小型取れって言われる


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
せやな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
原付が90ccになるんだから思い切って小型自動二輪の免許取ろうって人もいるのでは


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ワイやん
二段階右折ダルいから取ったわ
バイクには1ミリも興味無いから安くて早く終わるこれにしたわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>9
ワイもこれ
50ccが嫌だしバイク嫌いだから小型AT取った


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
まず小型とりたいってのが125ccスクーター乗りたいってことやもんな
ならAT限定の方でえっかってなるよな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ワイは大昔に取ったで
今原ニ人気だから先見の妙があったわ
当時は小型MT免許なんて珍しいですねって教官い言われたわ



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
小型は一発用やろ教習所で取るもんじゃない


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>12
言うて2日で終わるし


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
今はいきなり大型二輪取れるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>14
それって多分地域による
東京近辺はいきなり大型は無理


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>14
いけるで
合宿や


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
昔は4月になると高卒で郵便局に就職した子達が団体で小型二輪免許とりに教習所来てた
今は無いんだろうな


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
中免すら持ってないエアプかな
教習所通ってりゃ一人ぐらいは見かけるはず


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
遊びでモンキー欲しいなって思ったから小型二輪ちょっと考えてたんだけど変なのか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
自動車専用道路使いたくて結局取り直したわ

判断ミスやな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
うちの近所の教習所は小型の免許より中免のが講習料安いから誰もとらんわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ワイ中型取って10年以上経つけど、今更ながら大型を
取りたくなって悩む


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>24
それになりたくないからすぐ大型取った
しかし大型自体あまり乗ってない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745197769
未分類