安いゲームって何時間くらい楽しめれば元が取れたと思う?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
500円のゲームを10時間でクリアしたら
元が取れたんやろか


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
取れてないね


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>2
でももうやり込みコンテンツないぞ
おもしろかったはおもしろかったんやけどなあ


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
10時間遊べれば十分でしょ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
無料のゲームを5分だけで消しても損じた気分だしな


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
トロコンまでやな
大体50時間ぐらいかな


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ジュース150円と考えたらめちゃくちゃ安い


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
1000円で10時間の割合


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
時間単価で考えるなら数年間楽しめるソシャゲはいくら使ってもいいな


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>12
月に3000円くらいで毎日楽しめるならコスパいいと思う


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
すごいね
ワイは3年遊べると確信したゲームでないと課金しないぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>15
どういうゲームや
オープンワールドでmodが充実してるやつか


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
元を取ろうと思って始めるやつが真に楽しめるわけないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ワイは5000円のゲームでも10時間で終わってほしいけどな
色んなゲームやりてぇのに一本一本時間かかりすぎや


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>18
実況動画でええんちゃうか
ストーリー見るだけなら飛ばせば10時間くらいで終わりそう


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
今からゲームに15000円くらい課金する予定だけど
どれくらい遊べば元が取れるんだ?


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>19
200時間は遊びたい
何のゲームや



20:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ソシャゲはゲームシステムがおもんない


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
安いゲームは安物買いの銭失いの代表格


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>22
でもボリューム少ないからこそできるゲームシステムもあるんよな
漫画も短期連載でもおもしろいのあるし


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
2時間で充分や
映画と同じ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
クリアまで遊べたなら大当たりやろ
安いと根気も入らんから飽きて放置になりがち


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
面白かったかどうかちゃうの
時間で元が取れるかどうか考えてるのはへたっぴ
0円のソシャゲが一番お得になってしまう


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ゲームよりコスパのいいもんなんてないと思ってるわ


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ディズニーランドとかUSJとかで一日中遊んでいくらになるか比較したら元取れてる


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ストーリーゲーとかは自分が進めたとこまで他人の実況見ていくの好き


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
5年後くらいにゲームの雰囲気とかを思い出してもう一度プレイしちゃうようなゲームがいいね


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>36
遊びたい…でもハードが手元にない
これ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
500円10時間なら全然アリじゃね


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
10時間って1日潰せるだろ
500円で1日潰せたら安い


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
ワイ原神0円勢、

綾華ちゃん引けて満足😊


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
そもそもソロゲーで数百以上遊べる人のほうがレアじゃね
オンゲやオン要素あるゲームは1000超えてるのちょくちょくあるけど
ソロで1000いくのはないわ
数百でさえシミュゲーでいくつかあるくらい


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
>>43
ソロゲーは最後はマンネリになってしまうしな
オンライン対戦ゲーは毎回違う展開になるから
まじで何時間やっても飽きんな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/25(土)
楽しみの質にもよる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679719213
未分類
なんJゴッド