1:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
いったいなぜなのか
同い年の遠藤航はリバプールにいるのに
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
性格
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ヒョロガリだから
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
盗撮犯、下着ドロだから
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
体脂肪率
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
10代の頃はすごかったのに
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
柿谷宇佐美あたりに期待したよなあ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>9
柿谷はそこまで
宇佐美は日本サッカー史上最高の逸材だったのにな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
え?遠藤とタメだったん?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ユース出身特有の根性の無さ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ヴェルディの河野くんとかセレッソの大竹とか
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
トップクラスはフィジカルがついてこないと難しい
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
宇佐美の顔で代表になれるサッカー界は異常だよ
内川の顔が宇佐美だったら首位打者はおろかプロにもなれてないと思う
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>16
これ開示されて欲しい
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
宇佐美より森本の方が悲しかったわ
あいつ通用しなかったら日本サッカーはもう無理やなと思っとった
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>17
俺は森本より平山に期待してたわ
190cmの点取り屋とか日本にいなかったからな
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
バイヤンで踏ん張ってほしかったな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
東の原口、西の宇佐美
どっちもW杯までいったしようやってるわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
柿谷が今の代表について
フィジカルが欧州レベルになってきたと言ってた
逆に言えば前の世代はそこが足りてなかった
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>23
そういや当たり負けとかほんま無くなったな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>23
中田ヒデの頃からフィジカルの重要性指摘されてたのに時間かかったな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ホッフェンハイムの時のヌルヌルドリゴールは凄かった
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
これぐらいの世代まではフィジカル鍛えるとキレが落ちるとかいう
普通に意味が分からない理屈がまかり通っていたよね
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
技術だけのヒョロガリは海外では無理や
非接触型のスポーツならテクニックだけでのし上がれる可能性もあるが
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
今冷静に考えれば実力微妙だった
あとスピードもスタミナも足りない
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
プラチナ世代か、宮市もいたね
高木兄弟とか
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
王様プレイやってた弊害やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749626524