孤独ってほんまに辛いな ちな21歳

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
はあ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
悟りすぎやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>2 孤独大学生や もう悟ったで


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
しゃべるかい?ちな38歳


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>3 しゃべろう ちなスペックわ?


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
その孤独に価値があるよ
人には見えない世界が見える
例えば好きになる事が向上心を削るとかね


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>8 社会人になるのが怖いんや ロボットになるんやないかって


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
30超えたらどうでもよくなるで
かなしい


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>12 それまでの辛抱かね


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
大学生ってラインやなくインスタやないの?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>18 インスタのdmは溜めてる
中身のない会話やで


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ガタイいいのかぽちゃなのか?


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
孤独を辛いと感じるなら自然と人と関わりを持つようになる
本物は人が怖くて関わりたいとは思わない


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
年取れば嫌なことの大半は関わっちゃいけない人間と関わることから生まれてるって理解できる
孤独はメリットだと自然とわかるようになるで


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>27 それはわかる 学習しない生き物やでな人間は


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
おっさんから助言したる
友達は作っとけ


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>34 どうやって作ればいいですかね 0から作るってなかなか難しい


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
このスレが落ちればワイとおまんらとの繋がりも消失してしまうでな ほんま生きる意味あるんやろか


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>35
消えねえよ
ワイは明日もここにいる


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
大学に友達いねえけど彼女はいるワイが話聞くで


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>43 ええんか?ありがとうな
ちな彼女は出来るんやがすぐ好きじゃなくなってしまうんや


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
あと50年孤独が続くぞ怖いか?


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>50 怖い。怖くてたまらない。


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
21歳でそんな気持ちになれるなら大丈夫
実家住まいの中学の同級生で40代になってそんな気持ちに今更気づくも女性から相手にされる年齢じゃないし、相談する友達みんな結婚してて、何もかも手遅れだってことに発狂して躁鬱になったやつが2人いる


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>61 それは辛いな 聞いてて悲しくなるで


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ニート?まだ学生?



65:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>64 まだ学生やで


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ワイも同い年や
漫画読むのとサッカー観るのだけが人生の楽しみや


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>66 コロナがなかったらって少し考えてしまうわ 大学行くとキラキラしてる1年生ばっかりでほんま吐き気する


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
今の学生って病んでる奴多くね?ワイのいとこも自殺未遂して精神病棟に隔離されてるって聞いてマジで驚いたしなんかあるんかw


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>67 まあコロナやろな


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ぼっちやけどお互いを支えにできる彼女欲しいわ😢


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>68 ワイも信じられる人が欲しいんご


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
甘えやね


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>76 極論そうやろな


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
それもこれも日本の学校教育のせいやで
日本の学校教育は大学だけ残してあとは廃止でいいよ
就職なんて大学とスポーツ経験しか見られてないし実際そこが重要だからな
日本の無駄な学校教育に人件費費やすのは損失でしかない


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>79 教育が非難されるけど制度とか法律とか全てがあかんよな日本って ほんまに終わっとると思う


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
二人連続で彼女に浮気されて本当に死にたい
今回は両親への挨拶も済ませてたのに、一体どんな気持ちだったのか意味不明


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>81 ワイも高校時代に浮気されてからおかしくなったから気持ちがよくわかるで


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ワイも20の孤独大学生や
友達はおるけど全く遊ばんしぼっちと変わらんで


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>83 友達はいるんやけどな 孤独よな


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
愚痴り過ぎで草
自己愛ね自己愛


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>87 草生える人生で良かったなほんまに


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
就活も努力した先に手に入るのが労働の権利だと思うとやる気無くすわ😞


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>90 そうやね 労働は逃げやと思ってたが孤独を回避できる唯一の方法なのかもな


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
そうかまだ学生か
むしろ社会人になってから孤独感無くなってちょっと人間性蘇ってきたで
結局友達は居ないのは変わりないけどな
同年代のノリに全然ついていけなかったけど色んな年代の先輩達と会話するの意外と楽しいわ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>94 やっぱ社会には出るべきやね ありがとう


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
ただブラック企業抜けてからやっと生きてるって実感したってだけだけどな
ブラック企業にいた頃はホント自殺一歩手前まで



97:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
多分そのくらいの時期が一番つらいよ
30に近くなるにつれて孤独との向き合い方がわかる様になる


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>97 もう少しの辛抱ってことか


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
自分ごとで悪いけど高校生でうつ病患って不登校してるわいよりマシ


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
>>99 そう思わない ガキだからわからんと思うが保護者に支えられてるだけお前は社会的には随分マシや 強いこと言って申し訳ないが


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/26(水)
やっぱり若者っていうアイデンテティがあるから
おっさんになったら諦めもつくんかな
普通に大学生の青春したかったわ、コロナ言い訳にするのもダサいしなー


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682514664
未分類
なんJゴッド