子供の頃、セブンイレブンって街に2軒くらいしか無かったよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
全然便利じゃ無かった


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
おっさんいくつ?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
一軒もなかったが


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
田舎だから今でもそんなもん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
むしろ減った


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
選択と集中(笑)で身内で潰し合わせてるからな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
24時間営業じゃない本物のセブンイレブンやったぞ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>10
セブン イレブンだしな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
同い年やん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
愛知は最近になってセブンができたらしいな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>12
最近言うても20年くらい前やでたしか


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>12
その頃近所のファミマとかローソンがセブンに変わった



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
かわりにホットスパーってのがあったわ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>13
茨城か沖縄県民かな?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
90年代の愛知にはセブンが無かったんか
知らんかったわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子どもの頃は近所にサンクスしかなかったわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子供の頃謎のコンビニ「ファミリア」があったわ



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>20
ググったら京都近辺にあったんやな
初めて聞いたわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
近所に東京チカラめしとampmが沢山あったわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そういえば地元に駅ができるまでなかったな
駅できてからずっとあるな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まだ市ですらなく村だったわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ココマートとかあったわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
電気すら来てなかったぞ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
スラーピーとかあったな 思えばミニストップみたいな感じやったかもしれん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717340136
未分類
なんJゴッド