いや普通に女の人権取り上げた方が出生率上がるやろ
実績あるんやし
というか、女の人権取り上げるよりも、
— エピちゃん (@epichan77) February 12, 2025
妊娠させた男を逃がさないシステムと、養育費強制差し押さえシステムが完備する方が普通に出生率上がるよね。
https://twitter.com/epichan77/status/1889637111973761422
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
どっちやっても上がるやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
養育費差押えは多分出生率上がらん
男が子供育てる気ない場合これまでは逃げてたけど、今度は堕ろすこと執拗に勧めるようになるからかえって出生率下がる
育てる気ある場合は差押えなくても養育費払うやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
Xの深淵
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まんさんリスク更に上がって手を出す男が減る
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>5
これ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
離婚禁止でええでしょう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>6
じゃあもっと相手は慎重に選ばなアカンな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>6
ワイ国王になって新しい宗教作るわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費徴収されるくらいならやっちまった方がいいってなりそうなもんやけどな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>8
中絶という手段あるわけやからそっちに走ってかえって出生率下がるとしか思えんな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
来年には共同親権ができる
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
逃さないシステムって何や GPSでも付けるんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
出生率関係なくヤリ逃げは取り締まった方がいい
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費云々と出生率を同じ土俵に立たせて考えてるのアホちゃう
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
中絶禁止にしたら今度は避妊具子宮に突っ込むのが常識になるだけやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>26
中絶禁止にしたら非合法な危険中絶流行って余計ヤバいことなりそう
必要悪やで中絶は
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
それとこれと関係性あるか?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
子供養えないなら子作りすんな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
これ何がどうなったら出生率増えるん?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
『出生』させるのに『養育費』って噛み合わなくて?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
風が吹けば桶屋が儲かるにしても無理がないか?
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>35
>>1のツイートしたアホ女の脳内では「男が養育費払うことが保証されてれば女は安心して産む」という論理ができとるんやと思う
勿論その場合、養育費払わない男は中絶勧めるのでアホ女の論理は成り立たないんやがな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
Xでやれ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
国が企業の儲かり具合を鬼のように隠しできない監査して強制的に最低賃金上げればええだけの話
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>40
社会主義やな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
「男も子育てにコスト払え」って言い分はまあ正当性あると思うけど
じゃあ女はどんなコスト背負うんや?ってのはあるよな
男が一方的に稼得役割を担うのはフェアじゃない
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費強制徴収だとして、未婚の男なら慎重になるだけやろ
制度としては否定せんが
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
妊娠させた男を逃がさないシステムはええやろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まぁ話聞いてるとクズ男多いからな
女を目の敵にしてるおんJ民には都合悪いかもしれんが
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ATMとしか見られてないなぁ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
つーか今は男側から子供作るのお断りされてんのに
何でまんさんはずっと「私たちが選んでやってる」思考なのか
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ここの「養育費」っていうのは女の分の生活費と交際費とブランド物を自由に買う費、将来女が自由に使うべき費、女の老後費、世界旅行費、セレブとの婚活費も含むんやろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>58
子なしでも離婚のときに慰謝料の他に自分の養育費を要求するパターンあるんやってな
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
そんな理由で結婚する人が減ってると本気で思うのか
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
フェミも半フェミも両極端な理論しか出さんから政治家から相手にされてないんやぞ
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>65
あいつら馬鹿ばかりだから気分でつぶやいているたけだろ
そんな論理が破綻したつぶやきに賛同しているのは同類だけだしな
明かにツイフェミの中にどのくらいか分からないが精神疾患の女
は居ることは居る結局は蛙の子は蛙なのか?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
私の生パイ見る?
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんで結婚も考えてない相手と生でするんや?
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>69
男も女も股がゆるゆるなんや
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
バカなこと言ってねえで働けよ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイは結婚4年目やけどゴムするぞ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
子供を産ませる為の政策なのに、養育費ってさあ
もう産まれてんじゃん
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
やはり子作り許可証か…
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ガキに投資せんと今の人から取る金減らした方がガキ作るんちゃうか?
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
子供の面会権もちゃんと守れよな女さんは
養育費払わないから会わせないはアウトや
同じように会わせないから養育費払わないもアウトやが
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>84
そんなに自分の子供と会いたいんか?
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
中絶の件数が増えそうな考えやな
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費を強制的に取り立てることは異論ないけど親権がある場合に限るべきだと思う
子ども連れ去り→単独親権→面会拒絶→金だけ強制徴収
↑こうなったらあまりにも地獄すぎる
ちなみに子ども連れ去りは母親も被害者になることあるからな
父親が子どもを連れ去るケースもあるわけで
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>89
これこそシングルマザーの理想形やぞ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
え?そういうシステムもうあるやろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>90
踏み倒しても捕まったりせんから踏み倒し放題ってのが実情
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ないところからは引っ張り出せんし
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費を子供のことにだけ使わせる仕組みも頼む
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>93
これ
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>93
ぜったい許さんやろな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>93
“経費”やぞ
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>93
養育費を受け取るなら用途の明確化も義務付けるべきだよな
美容に使ったり内縁の彼氏に上納するケースもあるわけで…
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費なんて学費と制服代だけ払えばええやろ
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんで離婚前提やねん
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>108
素敵なメンズがいたら今の旦那のDVを理由にして乗り換えるためやで
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>108
旦那いらん子供欲しいその分の金も欲しいって女さんが大勢おるんやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費を子供に使わないママさんおるんやろ
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウンハラってこんな時間にもおるんか
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>114
昼休みやろ
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
うんはらはブロックに限る
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
えぇ…なんやこいつ…
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウンハラにも子供が居るんやで
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
手当目当てとかおるんやろ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウンハラでも結婚してるのに😭
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
養育費を払い続けてくれたワイのパッパはまだまともやったんやな
と思ってたんやけど、後にマッマから聞いた話では養育費払いたくないって電話があってマッマ大激怒したらしい
ワイもそれ聞いて愛想無くなったわ
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
バツポチしても無限に湧いてくるんやな
不快すぎる
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
言う程上がるか?
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
実子誘拐は弁護士ビジネスになっとるくらいやからマジで根深い問題なんよな
実質的に「連れ去った親勝ち」になってる
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
こういう足の引っ張り合いしてるうちは変わらんよ
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
別居親から養育費を取り立てるのはええことやと思うけど
取り立てるならまず連れ去ったもの勝ちの現行法にメスを入れてからにすべきだと思うんよな
親権持ってない親から金だけ取り立てるのは悪魔の所業やろ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
↑🥺なんや君
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
この話題だと現状維持の原則、つまり理由はどうあれ現在子どもを看護している側がほとんど勝つという点に批判が多いな
これは離婚した夫婦の公平云々じゃなくて、子どもの精神的な安定を考えたもんやから
離婚自体の解決に適したものではないぞ
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんでこいつ男に逃げられる前提なんや
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>204
男との経験がないからや
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんでこんな伸びた?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739414288