1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
子供の時はよくティラノサウルスにロマンを感じてたものやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
すまん
トリケラ派やったわ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
そういや最近のティラノサウルスは背中に毛が生えてたりするらしいな
正直微妙にカッコ悪くなってた
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>3
マジかよ
聞きたくなかったわ、その毛無かったことにできんのかな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
マンモスのがカッコいいだろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>5
ほんの数千年前まであんな巨大な生き物が世界中にいたのがすごい
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
トップゲイラー派だったわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
普通プテラノドンやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まんもすなんて人間にも狩られる雑魚やん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
動物好きあるある
ヒクイドリを見て気づく「恐竜ってデカい鳥じゃね?」
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ティラノかトリケラトプスかの二択しか無いやろ
他挙げてるやつは恐竜エアプ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>12
首長ドンもカッコいいやろが
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ヴェロキラプトルだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
おばあちゃんがステゴサウルスを可哀想な恐竜だと勘違いしてた
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
大人になるにつれてスピノサウルスに傾倒していくよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>18
あの見た目でくっそ強い肉食なの卑怯やろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ウナギみたいな想像図に変わったよな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
子供の頃好きだったけど
全然覚えてないな
ティラノサウルスって
今はヒヨコみたいになってるんだっけ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>21
恐竜はデカい鳥ってのが暗黙の定説
ヴェロキラプトルも羽毛があったって言われとる
大きさコヨーテぐらいやしもう歯の生えたニワトリや
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ぞうさんやきりんさんが好きなワイ、ブラキオサウルス推し
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイはスピノサウルス派や
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
トリケラトプスって居なかったらしいじゃん
トリケラトプス拳とは一体なんだったのか
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ティラノの系譜にいる恐竜の一部に羽毛があったというだけでティラノの化石自体にはウロコしか見つかってないのに羽毛説が正しいって決めつけるのどうなのって思う
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
今は南米の恐竜が熱いらしいな
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ティラノ、ヴェロキ、トリケラ、ブラキオ、プテラ推しはにわか
中級者以上はイグアノドン、パラサウロロフス、パキケファロ推し
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ス、ステゴサウルス……
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740768658