田村正和について知ってること

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
リハの時点で台本を持たずに相手の目を見て話す


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
父はバンツマ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
鼻づまりしたら似る


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ごにょごにょごにょごにょ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ハンマーカンマー


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普段から田村正和を演じてた


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大根役者


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
実際は古畑役が嫌やった


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
コミカルな役の方が映える


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>9
ワイは古畑、総理、小津先生とコミカルなのしか見たことない
元々は時代劇界隈の人やっけ?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ハンマカンマ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
舞台が嫌い


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
さんまにはキレた


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
名優みたいになってるけど昔はバンツマの七光りで演技下手すぎて干されそうになってた



29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>14
まあ若い頃はみんなそんなもんや
今名優扱いされてる中井貴一、佐藤浩市、寺尾聰も元は親の七光り俳優


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
古畑はコロンボの真似
でも古畑の方が面白いです


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
えの素


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
再放送でしか知らんけどニューヨーク恋物語で

なんかやたらバーボン飲みたがるシーンがカッコよかったわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
故人


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
パパはニュースキャスターの人


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
2世タレントだけどあまり叩かれない


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
若い頃の刑事役のドラマ観たらホントに酷かった


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ローマの休日


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
今古畑みたいな刑事ドラマ書ける脚本家おらんのか?
三谷幸喜ももう歳やしな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>24
バカリズム



25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
下から写真撮ると怒る


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
パパシリーズ最強
娘たちのの入浴シーンもあったし


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
スカイナーで早くよくなれ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
兄も弟も俳優として売れてるの珍しいよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743334433

未分類