1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
吉村洋文大阪府知事(49)が24日までに公式YouTubeチャンネルを更新。大阪・関西万博(4月13日開幕)の入場チケットの売れ行きが“低迷”している件について言及した。
吉村知事は「いろんな全部を入れてチケット1000万枚を超えました。買っていただいた皆様、本当にありがとうございます」と頭を下げる。
また「目標にはまだ…あれ、目標とかあったっけ?」とボケると、スタッフから「一応1400万枚目標って言ってました」というツッコミが。
吉村知事は「よく“赤字”って言われるんですけど、1800万枚で黒字なんですよね。開幕前で1000万枚いきましたから、これからなんで。収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます。もちろん黒字になるように頑張りますしね」といい「そして、この世界一の大屋根リングが凄いので。人生で一回見ないと損ですよ!」とアピールしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d840809983c7f21c31699ff6667f3735abeceb
客が来ない催事になんの意味がある
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
うん?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
選挙やれば勝つんだからどうしようもない
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
好儲思想が蔓延しすぎて心が貧しいよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
お前の私費でやるならな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まさに人の金やから何とでも言えるよなってやつ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
地元企業が必死こいて買って水増ししてるんやろ?
ワイらに影響でないんなら好きにしたらええわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
税金はもちろん使ってないよね?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
目標の時点で赤だったんかい……
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>9
さすがに前売り1400万+開催中販売400万以上って目論みだったんやろ?
既に前売りで400万枚足りてないらしいけど
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
失敗してもどうせ次の知事選も再選やろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
大阪人なら再当選させるやろな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
一年半かけて売るとか言うてたやつみたいやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
この国に世界的な遺産が生まれない訳だよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
維新と斎藤支持者の最後の砦選挙もしくは自民がもう持ち上げる所も見失ったなくした証拠
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
これと同じこと営業会議で言ったらボコボコに詰められて泣いたわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
終わってからも黒字になるまで売り続けたらええねん
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まぁ国からおをいっぱい金引っ張ってこれたならチケットの売上枚数なんて些末な事だよね
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
大阪は元から日本人には期待してへんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
わい会社からチケット4枚貰ったで行かへんけど
万博側が数合わせで企業にばら撒いてるのか、会社が万博に買わされたのかは知らんが
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
こいつマジで無能だよな
しかも嘘つきだし終わってる
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
大阪府民以外の損失は吉村の所為でもないからな
戦犯はもう死んでるから追及しようがないし
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
半年あるから余裕やろ
やってりゃダラダラ入るし五輪レベルの大赤字なんかない思うわ
あれ協会と電通がやり過ぎただけやしな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まぁ、吉村は大阪ワクチンとかポチドンヨードとか
大きく言うばかりで尻すぼみばっかりやしな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
擁護してるやつは万博行けよメインはVとアニメと盆踊りやからな大人やろ支持した責任とれ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>26
それとAdoのライブが目当てで行くヤツ多いけど、なんかこれらが客寄せパンダになっちゃってるな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
吉村としたら万博が成功しようが失敗しようがインフラ整備できればOKやからな
所詮IRのための下準備でしかない
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
収益事業じゃないから赤字でもいいって?
美術館とか潰してなかったか?維新
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まあ愛知万博も最初はかなり空いてたし
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なんか面白いもんあんのかね
屋根なんか全然興味そそられんぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
売上はもうええやろ
とにかく死人さえ出さなければ勝ちでええ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
みんなで一丸となって万博成功のために頑張る
この気持ちこそが『大阪万博』なんだよね
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
公式ガイドブックが会社に置いてあったから読んだけど結構興味湧いたわ
入場券貰ったし行こうかな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
政治家とお友達が潤うかどうかだからな
赤字は税金でええんやし
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
政治家先生はポッケないないさえ出来ればチケット売れなくても関係ないもんな
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
お台場冒険王よりしょぼそう
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
中抜きが目的やからね
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東京五輪は有料入場者0で成功やから万博はそれよりはチケット売れたので成功や
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まぁ万博は赤字でもその周辺の店はみんな儲けれるから大阪の人間は全然ええんやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
メタン 無色 無臭
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
吉村はんはようやっとる
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
大谷も万博応援してるから
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
700万枚以上が企業の購入分
全くもって盛り上がってないのが数字でもバレた
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
経済効果アピールまくってコレはダサい
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
もう業者との約束は果たしてるからええんや
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
前売りで1000万枚売れてるんやったら余裕やろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
橋下維新の初期は無駄の徹底カットで良かったのになぁ
松井維新、馬場維新、吉村維新とどんどん糞になりすぎ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>57
無駄カットの実態がお抱え業者への中抜き委託だったんだよなあ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742800416