1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ハードル高い?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ええやんガンジス川の水イッキしてこい
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
男ならいいんじゃね
100パー腹は壊すからその覚悟があれば
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
かなりキツいやろうけど乗り越えられればどこの海外も怖くなくなる
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ニューデリー→アーグラ→バラナシ行くくらいなら全然余裕やで
英語通じるし日本人もなんだかんだおるし
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>6
やっぱその辺りが定番か
ジャイプールとガヤも観光する分には問題なかった
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
世界観が変わるらしいな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
正直楽しそう
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
これからもどんどん経済発展してインフレになるやろうし今のうちに行っといたほうがええんちゃうインドは
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
タージマハールは
ほんまキレイで感動するらしいね
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイも初めての海外がインドやった
いろいろ衝撃を受ける国
でもハマる 沈んだ 懐かしい
また行きたい
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
あんな国に行く価値は無い
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
飯はどうなんや
うまい方?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
飯ってカレーばっかなんやろ
日本人は香辛料ばっかで腹壊すんだよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>17
カレーばっかっていうのは
日本って醤油が入った料理なんやろっていう感覚やな
腹下すのは水やと思う
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
インドは上級者向けやな
あとトイレはクソした後シャワー使って手で拭くから気をつけて 左手で飯食ったらだめだよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マジであの国行って人生観変わる奴はほんまに浅くその場しのぎで生きて来たやつだけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ねこぢるで読んだけど道端で売ってるラッシー飲んだらいけないらしい😨
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>22
水や氷のはいるものは避けたほうがいい
数日寝込む余裕があるなら可
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
インド人って日本人より身長低いんやっけ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
初めての海外は上海と南京だったぞ
北京でもなく香港でもなくましてや台湾でもなく
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ナマステだけは覚えて帰ってくださいねー
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741003940