たこ焼きを専門的に学んで外人相手に大儲けしたいんやがどうすればええの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
とにかく金が欲しい


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まずたこ焼きを専門的に学ぶところからやな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>2
トロトロジーやないか


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
大阪城で露店


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>3
大阪人が来るやんけ
あいつらクチコミ書きよるし邪魔やねん


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
宗教開く→信者に無給で働かせる


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
学んでも一般の大阪人レベルにまでしかなれないぞ
たこ焼きを焼くのは大阪人なら誰でもできる


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
舌の肥えた大阪人は相手にしない
あいつらケチやし辛辣な言葉言うのが当たり前やから
ワイの狙いは外人や、大阪人と違って金払いいいし


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今月中に消費者金融に借金返さないとヤバいんやが


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
なんでたこやき?


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
飲食の中ではダントツで初期投資が少なくて利益が出る業態やで


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
めちゃくちゃデカくする


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今はたこの値段がエグいけど儲かるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
どうなんや


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
タコを使わなければ良いんじゃね?


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
とりあえず、海外に行ってから作れ🤣


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
英語を学ぶ



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
素手でたこ焼きを作ってれば取材が来るやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>20
超合キーン


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
京都で売れ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ニセコに行く


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本人お断りって堂々と書いて営業すれば炎上して知名度上がるやろ
でウヨが店に凸ってきたらYouTubeでその様子をライブ配信する
とにかく騒動起こすんや


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>23
親戚にたこ焼き屋やってるのバレるやんけ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
冷凍たこ焼き油で揚げて売れよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タコ食う文化ない国って多いんやなかったっけ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>28
今は食べる人増えて世界的に高騰しとる


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タコの変わりに色々入れたらええんちゃう
外国人にうけそうな気はする


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
大阪粉もん大学のたこ焼き学部に行け


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
たこ焼きのどこに学ぶ要素があるんや


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
コンニャク入れてラジオ焼きにすれば売り上げがっぽがっぽやで


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ロスとかロンドンならガッポや


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本でやる必要ある?


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
標準レベルのたこ焼きがまず作れんとそこから外人相手のマーケティング研究やな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カラフルなたこ焼き作れ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743993735
未分類