円安ってどうやって抑えるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
無知なワイに教えてくれや


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
円を買いまくる


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
気合いや


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
日本人がみんなで頑張る


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
とりあえずニーサでS&P積み立ててる奴とSpotifyとかに課金してるやつを全員やめさせます


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
円を高くする


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
日本が経済頑張る


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
NISAでの海外投資を禁止ずる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
円の発行をやめる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ドルを刷る


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>14
強くて草


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>14
北朝鮮に期待だな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>14
それはそう


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>14
アメリカ「よろしい、ならば戦争だ😡」


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
国債発行しない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
アメリカが利下げすれば止まるで


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
日本を超デフレにする


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
これNISAのせいなん?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>23
そんな影響力なんてねぇ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ワオのドルを売るンゴ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
てかそもそもなんで円安が起きたんや?



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>26
アメリカの金融政策


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>26
イッチがはげたから


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ワイの英国統治時代の香港ドルを売る


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>27
いっちがばかだから


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
誰が悪いの?岸田?安倍?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
気持ちで押さえる


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
100兆円をドルにしたら治る


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
えいっ!ってやる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>37
ほんこれ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>37
信号変わりそう


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
うんこ」


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
金利の影響も大きいで世界の金持ちがドルと円とどっちで持ってたら得や?って考えたとき
どうしても金利の高いドルで持つようになるんや
今の円はユーロやスイスフランなんかと比べても安いんやめっちゃ不利
でも日本は金利上げたら国内の経済悪くなると踏んで動けずにいるように見える


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
一番手っ取り早いのは利上げ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
結局この前のドル円急落は日銀の介入だったん?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>46
日銀、日本政府からは発表なしで何もいいませんって状態
だけど日銀の預金の減り具合からやったよねって言われてる


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>46
森永卓郎はそう言ってるな

計算すると日銀は2兆円儲けたらしいで


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
根本的に解決したいなら日本を好景気にする必要がある


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>49
ほんこれ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ん、つまり日銀が持ってるドルを売って円を買ったのか


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
しかし景気が上がらんことには金利上げられんのと違うか


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>53
本来賃上げと金利上げはセットなんやがな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714552693
未分類
なんJゴッド