冨樫義博さん、半年振りにtwitter更新!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
No405、やっております。

ムーン・ヒーリング・エスカレーション!


https://twitter.com/Un4v5s8bgsVk9Xp/status/1785548977439752662


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
くだらねぇアピールしてる暇があるならその分ペン動かせサボり魔


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
だせえ名前やな


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
まぁ、大金持ちやし・・・ しゃぁーない


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
H×Hのプロットって完結まで作ってあるんかね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
イノタケもそうだけど描けないから作品を畳めよ
連載中で連載しない奴は漫画家じゃねえ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>6
ジョジョ4部なんか謎全部放置だもんなぁ・・・



7:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ちなみに、ジャンプ本誌に掲載された最後の話が、
2023年4・5合併号の第400話。


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
暗黒大陸が超巨大隕石で跡形もなく消し飛んだ
中からラスボス登場

これで行こう


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
カニカマで盛り上がってる最中にカニが起き上がってこちらを見ている


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
もう誰も読んでねえし買わないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
やらんでいい


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
もうゴンの物語終わったんやからハンターハンターも終わったようなもんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
何がおもろい


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
旅団キッズ時代編の序盤までしか見てないわ
あのあとどんぐらい描いたんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
生存確認できただけでありがたい
まじで死ぬまでに完結させてくれよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
呪術廻戦が終わりそうだからうごきだしたか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
完結できずにプロットを後継に預けるベルセルク形式になりそうな気もする


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
続きをこち亀の作者に書いてほしい

秋本さんならなんとか上手に完結できるはず


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
まーた番号芸してるんか


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
暗黒大陸とかまず無理やろ
ラスボスとかどうすんねん


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
キャプ翼みたいにストーリーの完結優先させるとかそういうのはないんか


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
死んだと思ってたわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
船のキャラもう大半忘れた



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
兵器ブリオンとはいったいなんだったのか?
っていう疑問を残しこの世を去るなよ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
紙切れの端っこに数字書くだけの仕事


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
五大厄が出たときはめっちゃ面白そうやんと思ったんやが


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
腰が悪いんです言うて原作専になるとかそもそもジンと会った時点で話終わらせるとかいくらでも手あったのに何やってんねんとしか言えねえ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
打ち切りみたいな終わり方でもなんでもいいから終わらせればいいのに
まだ待ってる一部のファンがかわいそうやわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>48
銀魂もズルズル続いてひっそりと終わったからな…



50:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
アニメはキレイに終わってるし もう完結でえぇやん


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
クロロチートになってクソつまんなくなった漫画


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ゴンとキルアの話はちゃんと一段落したし
あとはクラピカが決着つけたら終わりやなってとこで何故かめちゃくちゃ風呂敷広げたよな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
マフィア抗争
モブ対モブ

全然面白くなかったからもう再会期待しなくなってもうた


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
はよ船沈めて終われ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
王子多すぎんねん5人くらいでええわ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
いや別に続けるなら続けても良いんやけど続いた上で描かないじゃん


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
どうせ載らないので無意味


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
サボり癖がついたからな
もうだめだよこいつは


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
DBみたいに別のやつに描かせろ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>74
それやっちゃうと漫画家として終わりだから😅


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>74
ワンピース終わった後を考えるととよたろうさんがDB超を連載する以外は無いな



77:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
こんなサボってるだけのカスに注目するおじさん共


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
いいぞもっとやれ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
単行本出てない内容のネタバレは無しな?


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
シズク◯されたってまじ?


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
上官に軽口叩くツェリの同期とかモレナたちのエンジョイ具合とか冨樫も今時のキッズ人気を取り込もうとして失敗した感がある



87:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
呪術の酷い後付けとか言い訳見てるとホント冨樫は頭良いわ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
キャプ翼はこれからネームで連載していくらしいな
つってもハンターハンターはすでにネームレベルだったか


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
完結させないのが1番の悪やろがい


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>92
鬼滅はマジで終わらせ方良かった



100:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
父親に会う←わかる
弟を守る←わかる
医者になる←わかる
復讐←これ

一人だけモチベが後ろ向きやねん


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
キメラアントがクライマックス感あったけど本筋とはあんま関係ない話だしなぁ かといって父親とはあっさり会うしどこに向かってるのやら


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
辛気臭くて余裕ないギスギス煽りカスキャラは
他のおおらかなキャラと一緒におってこそやな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
いっほもうこれ以上描く気はありませんって明言したらどうや


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
最後どこで終わったっけ?
何かツベッパ護衛兵の片割れ?が念使えます取り引きしますみたいなこと言ってた気がするけどあいつが暗殺者だったの?


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
カイトは4んだままで良かった


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ヤクザのジョルノみたいな能力のやつとかジョイント型のくそつよ王子とか好きなんやが
いかんせん休載長すぎてどうもならん


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
やっぱり休載は良くない
時間が経てば経つほど求められるクオリティも高くなってしまいそれに見合うものを描かなければならなくなる
そしてやたらと話が複雑化し方向性を見失って余計書きにくくなっていく
ヒロアカも呪術も全部この病気やろ



124:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
38巻早く出してくれメンス


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
人類が暗黒大陸から持ち帰った異物←ヒェッ…恐ろしい…続き気になるンゴ

😢


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
休載を許可するなジャンプ編集部


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
雑に完結すればいいよな
実際雑な漫画だし


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
まぁ冨樫に関しては持病もあるし自分のペースで書いてくれって結論でたからどうこう言ってもな


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>132
週刊から移動したしな


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
週間連載って地味にやってることヤバいよな


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
作画は他人に任せりゃええのに


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
冨樫自身も未完に終わると悟って最終話はこんな感じですとか言い出してなかった?


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>140
あれはおそらく初期構想での終わり方やな
暗黒大陸を冒険するなら寿命を伸ばす必要があるからあの落ちは使えなくなる


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
厄災の中に冨樫病いれろ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
前の連載が2022年の年末だったから約1年半で5話か


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ハンターハンターにストーリー性はないからラストはあんまり気にならない
だから船編で終わってもいいと思う


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714543428
未分類
なんJゴッド