SPってなんでスーツ着てるんや?いざというとき動きにくいやん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
タンクトップと短パンでええやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
さむそう


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
やっぱゼレンスキーが正しいな

スーツなんて体が硬くなって不快感だし


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
タクティカルスーツだぞあれ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
たしかにきどうたいのふくとかでええよや


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
これはワイも思ってた
ビルの警備員とかも革靴履いてるよな、スニーカーにしろよ



8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
戦闘服着てると共産党が五月蝿いからや


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
偉い人に一緒に会う添え物で向こうも連れて来るんやから変なカッコさせられんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
強キャラ感が出る


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スーツはまだいいけど、革靴がな、、
革靴ってマジで走りにくい
まだクロックスの方が速く走れるレベル



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
素手で掛かって来るような奴いないから
大事があるとすれば肉の壁になるぐらいだしそんなに機能性とかいらんだけだろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大統領が演説してる両脇をタンクトップが固めてたら演説入って来ねーよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ビジュアルにこだわるならガーターベルトに銃仕込んだスリットスカートの女にしろよ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>14
女はいざという時本能で自分と自分の子しか守らんから向いてない


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
周りに紛れれるのもあるんちゃう



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>15
サングラスにインカム付けててそんなに紛れられるか?



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ジャージで良いよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
TPOだよ
メイウェザーの側近なら何の違和感もない


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
SPっていうドラマで見た気がするけど、戦うよりも壁になるのがメインだからな


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
紛れたら撃たれるやろ目立つから抑止力になるんやちょっとは頭使え


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スーツに革靴に見えるだけで中身別物やであれ
普通に運動性能抜群の作りや


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>24
それ欲しいけどお高いんでしょ?


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>24
嘘松


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
あの時スーツやなかったら…
そんな場面まずないんやないか


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なめてるから


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スーツは現代男の鎧だぞ
普段着と違って舐められにくい


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スーツのズボンは柔らかくて動き易いやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
孤独のグルメみて影響されたんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
プロ野球の監督ってなんでユニフォーム着てるんだ?


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
鉄板入ってる


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
威圧用兼
警護対象が要人のことが多いのでどこでもついて回れるようにや
ちなみにすぐ銃を抜けるように前ボタンは閉めなくてもマナー違反にならん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744415988
未分類