米メディア、佐々木朗希の球速低下を不安視「自分でもなぜ球速が出ないのかわからない」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/20/kiji/20250420s00001007093000c.html
試合後、米メディアは佐々木の初回の最速が94.1マイル(約151.4キロ)でその他の直球が90マイル台前半だったことを指摘した。初回に本来の球速が出ず、変化球が多かったと質問された佐々木は「全体的にコントロール良くストレートも変化球も操れていた。その分球数少なくイニングも稼げた。球速は僕もびっくりしたんですけど、その中でも徐々に上げながら。初回はいろいろあって自分の中でも理由はわからないですけど、そこは修正して。それでももっともっと上げていかないといけないですけど、とりあえず今日は仕事ができたので良かったです」と答えた。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
制球重視ってわけじゃなくて
自分では100マイル投げてるつもりでも95マイルぐらいしか出てないのか


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
100マイル出ない佐々木とか
ホームラン打てない大谷みたいなもんやろ…


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
エッジでやれ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
枯れるの早かったね…


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
たまげるな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
なんでや?入団前に各球団にスピードが出ない理由を考えとくように課題出したはずやん!


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本が球速ちょろまかしてたんや


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
そこは渡米前から自分で言うてたしな
折り込み済みやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
むしろ100マイル超えのまっすぐとキレキレスプリットがない本来の佐々木にそこそこ抑えられるとかメジャー大した事ないな
全盛期なら完全試合されるで


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>11
実際マジで今のMLBはたいしたことないで


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ブラック球団ロッテに壊されたな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
逆に劣化した佐々木にQSされるとか
レンジャーズしょぼすぎるだろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
18歳の頃の佐々木の方が球速かったもんな


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球速165キロ投げてたのに・・・
どうして・・・


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
あーあ日本の指標が全部疑われる
日本のトリプルスリーも参考記録になっちゃうよ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
完全試合やった頃の佐々木ならスキーンズより上だった


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
あのフォームやとおっさんになったら球速出んやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
それでも抑えられてるMLB


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
あえて出してなかっただけかと思ったらガチで出なくなってるとか草



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
電通仕込の水増しガンに騙されたね


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
メジャーはマウンドが硬くて下半身使いにくいから、上半身の力が弱い佐々木は球速が出しにくいんだろうな


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今季だけなら山本由伸よりMAX遅いもんな 異常やで


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
原因かは知らんけどフォームは変わってるよな
投げた後跳ねなくなった


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>29
完全にマウンドやな


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
フォームいじるにしてもこれから20代後半やろ
余裕あるか?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
制球重視で遅くなったわけじゃなく
投げてるはずなのに球速出て無いってアカンやん
100マイル投げるところが観たいねん


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
奥◯「トミージョン」


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
たしかオープン戦の最速も99マイルやろ?
オープン戦公式戦含めてまだ1球もアメリカで100マイル計測してないんよな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
イチロー筒香吉田もメジャー行ったらノーパワーになったから言うほど不思議でもない


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
勝手に自分でフォームいじって取り返しのつかないことになってんな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
トミージョンまだ?


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
永遠に出ない100マイルボーラー
てかNPBの球速算出が雑なんじゃ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>40
いうても佐々木意外のNPB産ピッチャーはほとんどNPBとMLBで球速変わってないしな
藤浪に関して言えばメジャーの方が速いし


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
藤浪は球速出てても防御率9点台
おそらくコントロール重視をしてんだろうな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ローテに組み込まれながらフォームの修正やろ
ただでさえ規定を投げるのに慣れてないのにできるんか?


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>42
フォーム修正なんてする必要ないやん
やるとしたら足を高く上げるのやめた方がいい


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今日後半98出てたの見なかったんか


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
サボってばっかで衰えたんだろそれしか理由がない



48:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>46
奥川恭伸は中8日で二軍落ちしたで笑


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
全体的にコントロールも良く→3四球
🤗


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>47
>「四球もいくつか出したんですけど、ただあげただけの四球はなかったかなと思うので、そういった意味では良かったです」


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>47
四球が少ない日≒コントロールがいい日ってわけではないぞ


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
単に日本の数字がおかしかったんじゃね?


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
佐々木は日本時代から球速落ちてたからメジャーは関係無いやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
考察するなら柔軟な若い時限定フォームから繰り出されていたストレートだった


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ええやん球速にこだわりすぎると藤浪堕ちするぞ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
やっぱり全盛期は20歳だったか


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球速は藤浪先輩に任せて、ローキは失投を減らした方がいい


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
安いから速度も出ないのよ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球速上げるより、もっと他にやることあるからな


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
もうピーク過ぎたのか


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ロッテに壊された?


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
宿題への解答が的外れだった他球団のせいやね


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本車だと思って買ったらヒュンダイが来た


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
若い藤浪やな


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ロッテの育成のせいでポンコツになっちまったよ
ハムかオリックスに行っとけばな


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
奥川の球速低下には触れない中日スポーツ
隠蔽体質は相変わらずやな



74:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>68
こういう印象操作ばっかりやるからマスコミは信用されなくなったよな
中日新聞は脱税までしてるし


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
まだ4月やん
夏なったら100マイル出るやろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本時代は手抜いてて160連発してたんやからメジャーで本気で投げたら170くらい普通は出るやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>72
野球は球速コンテストじゃないからな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ピークアウトでしょもう終わってる


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
手抜いてたらフォームがそれ用に固まったんじゃないか


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>77
それは奥川に言えよ


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>77
宮城は自己最速155キロ出した次の試合でスペッてたな


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
人生で出せる出力の総量って決まってるんやろな
序盤に使い過ぎたと


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>79
ならワイらもこれからポンポン160投げられるようになるんか?


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ワイは160キロ超えの速球とスプリットで三振とりまくる佐々木がみたかったのに…


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
本気出したらストライクが入らない
4Aと言われても代表選手のぞいたら3Aの外人が主軸になれるNPB
その程度のNPBの打者はクルクル振ってくれてたけど


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
腰使え


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球速が全てじゃないとは言えたしかに出なくなったね


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
イップスだからな
どうにもならん


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本のマウンドでは100マイル出とったんやから完全に足腰の筋力不足や
腕肘の問題や無いからセーフ


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
スピードガンは同じやろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今季ヤマモロと佐々木のストレート平均球速同じぐらいだからな


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
去年の時点で球遅くなってなかった?



93:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球速も最後のほう出てたやろ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本最終年に怪我しないように舐めプ投げしてたら
それ以外の投げ方忘れちゃっただけやろ甘えや


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
手抜いてた結果消えたんだろ


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
サボってたら体が投げ方忘れたんじゃね?


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
上で急に奥川のことで中スポ叩きしてるのがイマイチよく分からんのやが
この記事のソース元スポニチやし奥川と中スポとの関係性もあらへんし


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ロッテと吉井に潰されたな


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>99
サボりだしたのは自分やろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
休息が足らんのやろ
中10日、月3登板までにせなローキ本来の力でーへん


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ヤマモロより遅いって聞いたけどマジ?


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
本当は160なんて出てなかったんや😌


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今シーズンはずっと80球制限でいくんか?
中継ぎやばそう


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
いうて日本に居る去年から何かおかしかったよな
やたらスライダー投げたり直球も球も遅かった


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
結局スライダー解禁してるの草


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
佐々木の平均球速
2022→158.3
2024→155.9
今年はどのくらいになるんやろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
球の違いか?


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
アメカスも最速160を謳って日本来たら150の奴だった
それが佐々木😌


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
佐々木って完全試合やったシーズンほぼストレートとフォーク(スプリット)しか投げてなかったよな
あの出力はもう見れないんやろな


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本に来る外人の最速も当てにならないし


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
スライダー覚えると球威が落ちるとかだれが言ってたな


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
検査受けた方がいいんじゃね?
自覚症状なくてもヤバいことになりかけてるとかあるかもしれん


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>119
お前に必要な検査を佐々木がやっても仕方がない笑


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
限界なんやろ


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
打者を抑えるに球速が全てじゃないはわかるけど、それでも160キロでない
佐々木とか魅力ないな


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
80球でいいと言われて95マイルくらいじゃあかんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
対策案各チームに出させたんちゃうの


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745109063
未分類