仙台のお土産→「牛タン」「萩の月」「ずんだもち」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
豊富すぎて何買えば良いか困らない観光地や


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
3つしかないやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
支倉焼うまいで


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そのへんの定番は地元でもたまに売ってるから困る


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
牛タンあれ生だろ?
お土産にするにはちょっと厳しくねえか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今は通販があるから有り難み減ったよな
会社も全国で売った方が利益になるからご当地限定は少ないし


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ずんだもんなのだ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
不謹慎だな😡


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ささかま


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
仙台名物オーストラリア産牛タン



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
牛タンせり鍋ずんだ餅


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
関係ないけど牛タンはレモン垂らして食うのが一番酒に合う


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
笹かまあるやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
青森「マグロ!りんご!」

岩手「わんこそば!」
山形「さくらんぼ!ラーメン!」

福島「」
東北のお払い箱福島さん何も無い


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>20
ゆべし美味いぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
東名使ってると初めて東北へ車で行った時に驚くで
高速道路が森の中やし高架道路なんて立派なものはなくて地面走るねんな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
かれいのエンガワ寿司好き


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
地酒とおつまみでいいよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
伊達絵巻かごますり団子な


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ご当地キティちゃん


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
名物だと山陰の鳥取・島根も無いな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740991634
未分類