1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの体力が無さすぎるんか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
寝まくらないと次の日とかしんどすぎるんやが
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1日9時間は寝ないとやってられないわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
家帰ってから2時間、就寝で7時間が習慣になってるせいで趣味とかやる時間ないんやが
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
仕事終わって帰って資格の勉強とか体力的に無理じゃね?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
18~19時 帰宅
~21時 寝る
21~24時 晩飯、風呂、明日の準備
24時~7時 寝る
他のことやる時間ないやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>8
ワイ2030帰宅なんやが😡
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>8
飯はどこで買ってんの?
やっぱコンビニ弁当?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
6時間睡眠とかしてる奴って体麻痺してるだけちゃうんか
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まぁ、そんなもんよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
やっぱりワイの体力が無さすぎるんか
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
社会人なんてそんなもんやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>17
昼間は仕事やりつつ夜は趣味とか勉強する余裕のある奴もおるから羨ましい
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ランニングいけ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>18
余裕ある時はウォーキングはちょいちょい行っとる
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なんか擦り切れてくるよな
冬は特に
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
寝っ転がってなんGして寝落ちするだけや
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>22
そういうのが1番楽しいやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
周りにおる人たちは友達やなくてただの同僚やしもちろん恋人なんておらんしただ生活していくためだけに仕事してるだけやな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイも今日は6時間だけ睡眠して
6時30分起き→8時に家を出る
9時〜18時タイミーさん
19時帰宅→除雪→20時晩ごはん→21時半 放心中
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739966838