1:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
あと30年も続けられない
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
よしよし
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
30年で済むと思うなよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
早くAIに養ってもらいたい🥺
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
何の仕事?
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>7
研究開発や
今はシステム開発みたいなことしてるけどな
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
やっぱり不動産経営が最強
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
今週のタスク重すぎるし気分も上がらん
目標設定もしょぼいからやり直しって高い目標作ったらボーナス下がるやんけ
ほんまやる気起きんクソクソクソ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>10
そこで副収入さ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
適度に手を抜くのが長生きする秘訣ですよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
仕事なんてそれがやれるやつに任せとけばええ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
逆に今月分もう終わってるからやること無くてしんどい
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>14
それは楽やろ
しんどいって言うてるだけや
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
無理しないようにね
心が死んだら治らない
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも辛い辞めたい
でも仕事来る回せないキツイ苦しい
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>24
キツいよな
結局どこかで無理しないと生きていけないんよな
どうしたらええんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
コミュニケーション能力も低そうやし会社員向いてないんやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>25
いきなりこんなこと言う奴が一番コミニュケーション脳力ないで
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんかあっさい仕事論語られてるわ…😞
こちとら事業を生み出す頭脳労働なんや、その辺のルーティンワークと一緒にせんでくれ😞
この辛さは同じ質の仕事しとる奴にしかわからんのや😞
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
社会人ってみんな仕事ツラいって思いながら働いてるん?
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>29
基本はそうやと思うけど、耐えられてる奴はそれぞれが乗り越え方を持ってるんやと思う
羨ましい限りや
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>29
ほとんどはやりがいを持って楽しんでやっとるで
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイも研究開発やで
マジでしんどいわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>30
おんなじやん
頭ひたすら使って過ぎていく時間が苦痛で仕方ないんやが
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
就活の時にやりたいことなんてない!待遇で選べとか冷笑してた奴ほど詰んでるよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
なんかウザそうな奴やな
職場でも嫌われてそう
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
先のこと考えるからあかんねん
今日終わったらうまいもん食べよう、とか家族と楽しく過ごそうとかその繰り返しや
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
好きで仕事やってるやつなんかマジで少ないと思うで
少なくともワイの周りにはおらん
個人事業主とか自由に働ける奴は知らん
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
弊社、公平な人事と言いながら数字が出ていない社員もなぜか昇進している模様
ワイは何のために頑張って数字出したんや?😢
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
嫌な事してるから金もらってるだけやで
やりたい事だったら金払ってでもするわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>50
これ
金さえあれば働いてないよね
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
自分のタスクならどうにかモチベも上がるけど人から急に振られる指示はマジでだるいね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750905486