今季No.1ドラマ『VIVANT』に決まる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
語ろうや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アリはあの流れで協力者になるんかな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>2
もう協力するしかない感じじゃね


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>2
協力したと見せかけて…
乃木もそれを理解していて…


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>2
来週の予告で握手してるから仲間やろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
真夏のシンデレラ定期



0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>4
あれの脚本家
シナリオ書き始めて2年で月9の脚本て才能ありすぎやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
山本はあっさり殺されるのにアリは生かされるの不平等じゃね


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>5
山本は下っ端だから利用価値がない
アリは幹部だからある


0295:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>5
妻帯者のアリ>>>独身の山本


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アリの家族殺さなかったのは所詮ドラマやね


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>7
まあまだアリには利用価値があるってことやろ
協力してもらうなら生かしておいた方がいい


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>7
日本人が殺せるわけないとかさんざ煽られたからな
助けちゃいかんでしょ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
俺はトリリンリンゲームと向井くんと言う毒にも薬にもならんドラマ見てるわ
Tverでvivant見てなんで俺はこの2つ選んだんだろと後悔した


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>8
桐姫のデート萌えたわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>8
向井くんのドラマかなり出来ええぞ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
でた!ステマ工作員!!!


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
阿部寛が一生懸命やった事全部無駄だったの可哀想


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
面白すぎやろ…


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ワイこれ見てる
おもろいわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
面白いのに視聴率が悪いっていうのが不思議だけど最近の視聴者はバカだから少しでも頭使うようなのは無理なんだなー
単純なのが受けるはずだ・・・


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>17
だいぶ単純じゃね?
頭使うドラマちゃうやろ、これ



0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ラスボスは小日向よな
あれでただの不倫おじさんで終わったら驚くわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
というか君らそれしかドラマ語ってあにやん大河以外で


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>21
他なんか語るドラマある?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>21
すまん、らんまんも語ってるんだが?



0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>21
なんで急に安仁屋


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
女医は足引っ張るだけ引っ張って裏なかったらただのまんさんやから任務あって欲しいわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
普通に面白いから困る


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ばらかもんやろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
多分女医はテントの申し子みたいな女児を日本に呼ぶことで日本を守ろうとしてるんやないか
ターゲットは東京みたいな情報ゲットしてたんやろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アディエルとジャミーンもテント側の人間よな
山本と一緒に写真撮ってた訳やし


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>37
確かに


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
面白いよな
ワイも別班に入るわ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
家康定期


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
考察勢が当ててたのがおもろかったわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
そのテントの申し子が善判断してる乃木
もう一捻りあるやろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
最後は美しきわーくにのためにジャミーん殺せるかって葛藤になると思うわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
美しき我が国を汚す者は何人たりとも許さない
このセリフでこいつもヤバそうだな感出たよね


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
まだ 1話の半分しか見てないけど今のところ普通だわ
ここから面白くなるん?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>52
もうちょっとだけ面白くなる


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>52
正直ちゃんと面白くなるのは4話の終盤からや
それまでは期待値だけでギリギリ保たせてたくらいの感じ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
真夏のシンデレランゴwww.w



0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ジャミーん「ジ・エンドー!」


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
何でもありっぽいアメドラでも子供の虐殺は基本的にないで
映画でも年齢制限のレートがかなり厳しくなってまう


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
黒乃木と白乃木の闘いになる


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
これでトリリオンも18/40もあるんだから強いよなTBS
朝日のダイマジンはちょっとイマイチ再現度が


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネタバレやがラスボスはジャミーンや


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
乃木→軍人の乃木希典がモデル(本籍島根も一致)
ただの愛国ドラマでした


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
やす子って別班かな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>70
はいー!


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
阿部ちゃんテントを見つける事より
乃木の正体調べる方に力入れすぎじゃねえか?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>73
テント←痕跡残さない
乃木←痕跡残す
そりゃあ乃木追った方がテントに辿り付く


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
チンギス最高!
チンギス最高!


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
字幕面倒くせーよ
ながら観できねーじゃん


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
今後もう二階堂ふみ見るたびにウンコの臭いしそう💩


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
堺正章の父親が役所広司で
阿部寛と堺正章は敵対するんやろ
二階堂ふみも実は医者に扮した刺客


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
シッコウ観てるのG民ワイだけかよ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ジャミーンはグルカ軍の別班な


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
チンギス味方になるの早すぎてもう一回敵になりそう


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>96
別に悪人でもないしならんやろ
チンギスは自分の仕事してただけやん


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
実はドラムが喋れて阿部寛を裏切るとかなら面白そう


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
VIVANT=別班
じゃなく
VIVANT=(フランス語で)生きている、生存
説が濃厚やね
役所広司から息子の堺に向けたメッセージなのかどうか


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>99
そう考えると最初自爆した奴はリーダーの息子の生存確認したのか、面白いな
何で自爆したんやろとは思うけど



0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラムは最終回喋るんやろなぁ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>101
ドラム「ノ、ノザキサン…アリ…ガ…トウ」死亡
阿部寛「ドラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
これやろな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
はやぶさ消防団誰も見てないんか


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
飯沼愛ちゃんもっと出せ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
熱心に見てるやつには悪いけど超高級大病院占拠だよね?


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>105
そら人気出るに決まってるやん


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
妻子の前に撃たれてた人らはさすがに殺されてるのかな


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラムは絶対日本語喋りだすわ
じゃないなら端から外国人役者使っとるやろ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
乃木が活躍すればするほど評価があがるタクシー運転手


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
二重人格モノは使い方次第で凄く安っぽくなるからな
今の所面白いけど終わらせ方が気になる


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
なんというか、見てる間は「うおおおおおお!!!」ってなるんやけどいざ見終わったらあれ?ガバガバじゃね?となる


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>114
見てる時に「は?」ってなるより全然エンタメしててええわ


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>114
まさに大病院占拠やね


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>114
ガバガバなんて半沢もそうやし勢いで面白ければええねん


0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>114
それの極みがスクールポリスや


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>114
見てる時に正気に戻るどうする家康って大河ドラマもどきがあってやな



0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
もしかしてワイも別班なんか?


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>115
リストラ専用の部署で働いてそう


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>115
ただ仕事が出来ない無能なだけやから安心してええぞ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
日テレの菊地姫奈ちゃんのドラマはガチでワイしか見てないやろ



0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>119
いつやってる?



0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ハヤブサかロキノンドアなんだよなあ…異論は認める


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
役所広司が出る
松坂桃李が出る

松坂桃李が半分犯罪みたいなムーブする
これもう虎狼の血だろ


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
金はかけてるしまあええやろ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
飽きさせないためなんだろうけど最近のドラマどれも展開早すぎるわ


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>129
真夏のシンデレラとか理解が追いつかないもんな


0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
テレ朝の日10とか言う空気だけど良質な作品作る枠


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>130
ゆきののは良かったけど、なんうま今のところ微妙じゃね?見とるけど


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ガバガバやし説明ゼリフ多いけどまあね


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
真夏のシンデレラより転職の魔王様がなんの捻りもないクソドラマだった方が悲しいんやけど


0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>136
エルピス以降のカンテレドラマようやってたのになぁ


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
てか全話の山本のナレーションが中村倫也の声に聞こえてビビッたわ

まだ大物キャスト出てくんのか思った


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
CIAの友達もまさかグルなんか?
というかCIAがあんなに簡単に個人の揉め事に介入するか?


0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>142
普通に高校時代の友達なんやないのあれは


0146:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
堺雅人→半沢直樹

阿部寛→下町ロケット
役所広司→陸王
今までの仲間集めましたみたいなドラマよな


0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>146
二宮和也→マイファミリー…は誘拐されただけか


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
どう家なんだよなぁ
ワイは昨日感動して泣いちゃった


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アリに礼拝堂で接触した外国人サムだと思ったのあるあるやろ?


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
衝撃度なら真夏のシンデレラのほうが勝ってるぞ


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
別班疑われた茂木→ほんまに別班でした
テロ組織に関わってそうな両親→ほんまにテントでした
割と素直なストーリーやからストレスが無いわ


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラム「あああ…」
ドラムが喋ったでトレンド入りは草


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
テントのマークはビッグモーターのパクリ



0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
てかテントのマーク残した時点で乃木家に繋がりそうなもんやけどな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>160
わかる


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
1話見返したけどホテルで人格会話してCIAに頼む前に憂助が鞄の方向いて心配そうな表情して、それに対してFが「大丈夫だよ」って言ってた
盗聴も気づいてた伏線やろこれ


0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ストーリー性は真夏のシンデレラ≫VIVANTや


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラムって元関取かなんかなんやっけ?


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
あのクソ優秀な経歴から繰り出される同期出世最遅って面接官頭抱えるやろ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>168
なんで東大生がうちの会社に!?からの成程ねってパターンあるけどなたまに


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ニーニーの役者良いドラマに抜擢されて良かったな
クソドラマをやり遂げた褒美やろこれ


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
テントの会議の場面ブリーチのパクりやろあれ


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
最初からみれるさぶすくある?


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>172
U-NEXT



0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ハヤブサ消防団やぞ


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
視聴率14まで上がったんか
このまま出来良ければ最終回は20超えそうやな


0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ガチでおもろいな、役所広司が乃木のパパでスタウォーズ要素も加味されていくんか


0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ワイ→同期で一番出世遅れてます、よく独り言話してます、子供の頃に親死んでます、怪しい経歴ありません
どうやお前らワイが怖いか?


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
このドラマ24を参考にしてるやろ


0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
小日向は元自衛隊で乃木を戦場ジャーナリストに預けたとかやろか


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>195
丸菱はもう出てこんぞ


0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ハリウッド要素盛り込んでるから二宮と役所は自分たちの役どころわかってないという


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
最近まで役所広司は自分の役名分からずヤクザか?と二宮に聞いていたり松坂桃李が本気で自分は出るのか心配し始めていた事実


0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
Tver再生数>Tverお気に入り数>視聴率
こんな感じやな



0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ジャミーンの親が元々超一等地の土地所有者やったんや
でも親が死んでその土地の所有者がジャミーンになってるんや
その土地をめぐってヤクザ同士の抗争が起きててジャミーンはがヤクザに追われる立場


0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>208
どこの龍が如くだよ



0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ただの商社マンが誤送金してCIAの友人に助けてもらいましたw←ここで切った奴多いやろ


0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>214
切った奴ら少ないから視聴率上がってるんや


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>214
むしろ「何でCIA出てくるんやコイツ何者や」って気になって見ちゃうだろ


0272:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>214
勢いドラマであって真面目になりすぎるものではない


0215:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラマとしてはハヤブサ消防団が一番質高いと思うわ


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>215
オリジナル要素入れまくって
間延びしまくってダレた


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
美しい我が国を汚す者は何人たりとも許さない←これが安倍に向けられたってことか


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ちなみにサムの役の人はMCUスパイダーマン出てる



0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>218
マジやん草
結構出番ある役なのも草


0223:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ワイ(別班をあっさり出し抜いて有り金全部奪ったタクシードライバーって何者なんや…)

乃木「あれはしてやられた」
ファーwwwwwwww


0236:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>223
ワイ「乃木がタクシーにカバンとられたのはガチでただのミス」
なんG民「んなわけないやろ」


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
真夏はなぜG民を惹きつけるのか


0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
堺雅人は人殺さないからね
銃も麻酔銃やしね


0232:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
視聴率とTVerの数字って大体比例しとるんと違うんか?
中にはどちらかだけが異常に高くなるレアケースもあるやろけど


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>232
例えばサイレントなんかは全視聴率全然高くないけどTVerはめっちゃ回ってたらしいな


0252:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>232
silentは視聴率だけなら微妙だけど再生数はぶっちぎってた
あと世帯視聴率で強いポツンと一軒家とかジジババ向け番組はTVerでは全然


0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
濱田岳の20年前のスーパーハカーみたいな古臭い天才像もなんかの伏線なんか?


0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
乃木は速射の達人やね
阿部寛が打った瞬間に
乃木も拳銃持って撃つ


0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
シークレット俳優もう1人いる説ない?



0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>238
終盤に大物ゲストとかならあるんやないか
ワイはカマキリに出てきて欲しいが


0239:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
盗聴器とか尾行とか使われてる世界やのに普通に人混みで機密な話しててたまに笑える


0241:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
説明台詞多すぎやろ


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
堺雅人のぶちギレ演技すき


0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
テントも日本のために存在する別班の別班みたいな存在で最後は共通の敵が出てきて二宮と共闘するぞ


0249:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
山本も実はまだ生きてるよ
無人島の牢屋に閉じ込められてる


0266:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>249
人格育成プログラムを経て弁護士になってる


0255:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
堺雅人じゃ迫力ねーな
北村一輝とかで見たかったわ


0269:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>255
二重人格が売りなのに
北村だとどっちも怖いやん


0279:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>255
北村一輝じゃ落ちこぼれ商社マンの役やれんやろ
あいつが演じたらエリート商社マンになってしまう


0280:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>255
北村一輝は逆にニューハーフバーのママとかやって欲しい


0281:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>255
北村「お前別班に来い」


0283:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>255
そこまでいくと特命係長みたいになるわ



0256:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
最終回
二階堂「私も別班です」
ドラム「別班だよ 別班だよ」
丸菱社員「私たち別班でした」
阿部寛「はは…ははは!こりゃまいったな!そう…別班はぁ…あなたの隣にもいるかも知れない(指差し顔ドアップ画面)」


0258:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ラスボスはTOPPANの大泉洋


0259:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
香川照之「ククク…よくぞここまで辿り着いたな乃木くん」


0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
日曜の夜のドラマは復讐劇辞めて昔のドラマ路線に戻ってほしい
演技が口説い、芸人と歌舞伎役者がなかった頃


0270:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>262
南方せんせぇ!


0273:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>262
次回はスポーツ物だからええやん


0276:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>262
仁より更に前か、20年以上前の話やな
ていうか多分無いな


0264:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラムもどうせテント側やろ
どんでん返しあるとすればFがイマジナリーフレンドじゃなくてガチで実在してテレパシーで繋がってるとかやろな


0265:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラム最近自分が可愛いと自覚し始めてきてるからチンギスに推し変したわ
やっぱツンデレよ


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
二階堂のところが綾瀬はるかか長澤まさみなら天下取ってたな


0268:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
コナンみたいに実はスパイだらけはダレる


0277:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
あと回収されてないのは神社に備えてる饅頭やな
別班饅頭ってのが市販で発売されてアレと全く同じらしいし
別班同士の連絡ツール?だとしても仕組みがわからん


0285:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラムがなんか隠しててもまだ許せるわ
チンギスが隠してたら耐えられへん


0290:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
阿部寛「お前なんか俺に隠してるだろ」
チンギス「…お前のことが好きだ」
阿部寛「!!」


0293:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
放送前の敵か味方かのキャッチコピーを考えるとメインの奴でもう一人二人はスパイみたいな奴はおるやろな


0297:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
阿部主演のラブコメやろ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692073878
未分類