
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
取り敢えず安くて美味いからスタバで買ってるが、それ以外やと専門店かスーパー位か
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
美味しい所
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
現地
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
自家焙煎してる店
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイは近所の豆屋で買っとる、応援の意味も込めて
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
カルディじゃダメなんけ
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>6
そういやカルディあったな。今度買うわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
生買いなよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
カルディで半額の時
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
今クッソ値上がりしてコスパ悪いからコーヒー飲むのはやめとけ
大丈夫飲まなくても死んだりしない
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
カルディ定期
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
スターバックスリザーブ
カード集めが楽しいし初学として適切な知識が載ってある
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
珈琲問屋
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
カフェインレスのコーヒー高すぎるよ😢
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>14
分かる。ワイは夜以降コーヒーやめて牛乳飲むンゴね
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
個人でやってる喫茶店のマスターに頼むんや
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
松屋珈琲で買って自家焙煎
クルクルするだけで何も難しくない
テレビ見ながら回すだけ
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ネットで買え
数年前よりはかなり値上がりしたが2キロ4000円ぐらいやぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワインはコナコーヒーが好きや
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ネットがええぞ
そのへんの店頭販売の豆は劣化しすぎや
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
タリーズなら毎年スペシャルティコーヒー販売してるぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751369131