人類滅亡、科学的に確定する。6億年後地球はすべての物体が消滅し、10億年後は海まで消滅…

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
今後の40億年間、太陽の光度は絶えず増加を続け、
地球にとどく太陽放射の増大をもたらす。
太陽放射の増大はケイ酸塩鉱物の風化を加速させ、
大気中の二酸化炭素濃度を低下させる。
今から6億年後には、地球の二酸化炭素濃度は
C3型光合成を継続するための水準を下回り、
樹木の生存は不可能になる。
一方で、一部の植物はC4型光合成を利用しており、
10ppmという低い二酸化炭素濃度でも存続することができる。
しかしながら、長期的な傾向は
陸上の植物をすべて死滅させることになる。
地球の食物連鎖の基礎である植物の絶滅は、
ほとんどすべての動物の死も意味する。
約10億年後には、
太陽の光度は現在よりも10パーセント増加する。
これにより地球の大気は「湿潤温室状態」に入り、
正のフィードバックによって海洋の蒸発が急激に進行する。
海洋が消滅すると、
プレートの運動は終わりを迎える可能性が高く、
同様に炭素循環のメカニズムも失われる。
20億 – 30億年後には、
地球の磁気ダイナモが停止する可能性があり、
それは磁気圏の崩壊をもたらし、
外気圏から宇宙空間への軽元素の流出を増加させる。
現在から40億年後、
地表温度の上昇により暴走温室効果が引き起こされ、
地球表面は高温によって融解する。
この時点で地球のすべての生命が絶滅することになる。
もっとも可能性の高い地球の最期は、
およそ75億年後、赤色巨星段階に入り、
現在の地球軌道を超えるほどに膨張した
太陽によって飲み込まれるというものである…。


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
“終わり”やね…。


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
今の地球上の生物誰も生きてないからええやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
>>3
私たちの子孫が、どうあがいてもどんな努力しても死ぬ。
お家断絶ってことやで。


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
>もっとも可能性の高い地球の最期は、
>およそ75億年後、赤色巨星段階に入り、
>現在の地球軌道を超えるほどに膨張した
>太陽によって飲み込まれるというものである…。
こわすぎ。


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
温暖化が想像以上だから
人類滅亡はここ10年ぐらいだと思うぞ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
二酸化炭素濃度が下がり続けるならカーボンニュートラルとかやる必要ないやん


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
なら今地球温暖化に抵抗しても無意味なんだな
良かった


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
ダイソン球作ればええやん

太陽が死滅するまでエネルギー使い放題やで


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
えっ太陽はん膨張すんの?
線香花火みたいに、しぼんどんかと思ってた



0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
宇宙が無限に拡張されるなら無限に人類も移住し続けるんか?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
>>13
近所の赤色矮星のハビタブルゾーンにスペースコロニー作るのが関の山かね
光速を超える手段は今のところ無いでな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
いつまでも太陽系にいると思うなよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
太陽の寿命に伴う地球滅亡ぐらい仮にそこまで人類が存続するなら余裕で脱出してるだろ
宇宙がビックチル起こして死んだら流石に無理やろうけど


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
ざまあw
苦しんで死ぬがよい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
>20億 – 30億年後には、
>地球の磁気ダイナモが停止する可能性があり、
>それは磁気圏の崩壊をもたらし、
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
停止!停止!停止!停止!


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
人類がそこまで生きてたらとっくに他の恒星系に行ってるわ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
たぶんワイ死んでるからどーでもええわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
そっか6億…何世代後なんだろう…


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
人類に限れば4000年以内に絶滅するから10億年後とか心配せんでええ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/27(日)
インターステラーみたいに土星に引っ越せばいいよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693133112
未分類
なんJゴッド