久しぶりに百貨店に行ったらエレベーターガールが居なくなっていたんだけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
どういうことや?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
エレベーターガールとは?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
エレベーターじっじ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
何歳だよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
イッチがやればええんやで


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
安倍がいないんやけど、どういうことや?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
1日中あの箱の中にいるのって気が狂いそう


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
受け付け?はまだいるよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
昔はエスカレーターガールもいたらしい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
アリゲーターガー


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>10
むせた


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
路線バスの車掌は昭和40年代までいたらしいな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
カレンダーガールってなんや…


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
新宿小田急にはまだおるで



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
昔の百貨店はおもてなしの心が良かったんだよ
いまは何でも機械任せだな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
おもてなしに人件費掛けられるほど儲からなくなったんだからしゃーない


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
調べたらもう30年近く前の代物らしいな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
リニアモーターガール?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
バブル崩壊後に無くなった職種だろう


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
いつの時代やねんおっちゃん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
子供の頃の記憶か?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
でもエレベーターのボタン押すだけで給料貰えるってすごいよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
クレヨンしんちゃんの初期に閉じ込められて大泣きするエレベーターガールいたな🥺

最後はしんのすけに勇気づけられて皆でケツ振りダンスした話


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
今思えば利権やろあれ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
無くなったのはコロナの影響か?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
かわりにエレベーターガイジはおる


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ハウスマヌカンもおらんくなったよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
熊本の鶴屋にいるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
無駄な人件費の象徴


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740365400

未分類