一浪マーチ文系って就職どれくらい戦えるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
20社くらいは受けて中小は2~3社だけにするつもりや


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
マーチで大手に入れるのたったの3割やで
身の程を知れ


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>4
せやから乱れうちするんや


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
マーチって言い方はもう古いで
今はGマーチや


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
詰んでるんちゃうかな!


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>9
やっぱあかんのか?
もう半分くらいは中小応募で占めたほうがええんやろか


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
マジレスすると学歴上問題なくとも一浪してマーチ入っちゃうようなやつなんて碌なのおらんからそんな奴が大手行けるわけないよねって話なんですけどね


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>13
マトモな奴じゃないって意味ならワイはそもそも高校中退やで
そこをどう面接で話せるかはポイントやと思う
>>14
嫌すぎるンゴ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
中小に入って手取り20万以下福利厚生なしの世界を知ろう


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
え、マジで免許持ってないんか?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ちなみに今志望する気なのはこの辺や
大手
上理GMARCH神奈川大、関東学院事務 計14
ナガセ
河合塾
コナミ
レベルファイブ
中小
ビジュアルアーツ プランナーor事務
残りはその時の状況に応じて決めるつもりや


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
普通に大手余裕


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>19
余裕ってことはないんちゃう?
中央って公務員は強いらしいけど民間は不安や


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ほんま不安や
ガクチカとゼミでごり押しいけるんか?
資格もない


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
メー子


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>39
理系ちゃうの



43:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
大手以外受けるのむずくね
知名度ないのにどうやって探すんや


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
流石に大手のTEとかは院卒じゃないと厳しそうやけど


56:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
新卒はポテンシャル採用やからハードスキルなくともソフトスキル優秀なら全然採用されるらしいわ


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
文系でトップクラスの人気企業行けるのはキラキラした上澄みの連中だけやったな
あとは子会社がいいとこ
理系は普通の人間なら基本人気企業余裕って感じ


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
よくて双日レベル


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>60
双日って勝ちやん
行ければ万々歳なんやが


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
マーチ文系程度で大手安定だと思い込んでたらニートまっしぐら


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
私文って何出来るの?


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>67
なんもできへんで


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
徴兵対象やぞ


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
地元の北大理系目指してるんだが問題ないか?


75:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>72
私文のワイが言えることなんもないと思うが、一つだけ言うとすれば学歴は一生物や
少しでも手を抜けば一生後悔するで
ワイは後悔している


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
めちゃくちゃええ子がいて草かわいい


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
大学では何してたの?


77:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>74
何もしてへん
目の前の課題が用意されたら留年や必修落単だけはせんように取り組んできただけや
英語は頑張ろうと思うがやることが多すぎて言うほどがんばれとらん


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
今の新卒就職は学歴よりチーム経験やで
少なくともMARCHなら学歴フィルターは突破するやろうから後は学部1年2年の頃の活動次第やね


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>79
自衛隊でみんなとそれぞれの役割を果たしあって訓練を全うしたみたいのでもええんか?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685699531
未分類
なんJゴッド