1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
トッモと待ち合わせまでラジオ館でしばらくのんびりや
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
うわぁきっしょ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>2
へへ////
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ナニするんや
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>3
一先ずカードヂョップ軽く見て回ってからどっかで落ち着いてひたすらカードやるかな
場合によってはカラオケ退避
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
メイド喫茶行ってきてよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>7
メイドに3000や4000円使うぐらいなら1枚同額のカード買った方が満足度高いな…
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なんのカードゲーム?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>10
今日のメインはワンピースとヴァイスシュヴァルツ
買い物とか込みやと他にもいくつか見るつもり
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
やっぱりアキバは平日の日中に限るわ、人がいつもよか圧倒的に少ない
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
地下ドルおるんでしょ?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
おるん?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
イッチは今日休みなの?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>16
今日の為に有休とったやで
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カードゲームってガチャと一緒よね
買い出すときりがない
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>21
でもガチャと違って欲しい物を単品でそのまま買うこと出来るからな
相応の額は払ってもいちいちガチャしていらないゴミ抱える必要もないし、ガチャするならするでねらい目以外にも当たりがあるなら活用したり売却したりは出来る
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なにすんの?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
遊ぶために有給とか
ええね
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
今もオタクの聖地なんる
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
ワイにとってはカードゲーマーの聖地
まぁ聖地って程でもないけど、買い物場所マジで困らん
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
あばれるなよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
アキバきた時はドールショップとキュアメイドカフェ行ってる
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
メイド喫茶いけよ✋😡
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>34
メイド喫茶に行く金額でもっと美味しく腹いっぱい食える場所行けるorその金額で自分のデッキをより強化orレアリティ上げられる
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
キュアメイドカフェなら1000円あれば楽しめるで
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1000円か…
春日亭で満足して食えるな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いやもう200円ぐらいは追加か
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
神田たまご軒すこ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>39
たまご軒ええよねワイもすこ
ホワイトソースにマッシュルームのやつお気に入り
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
サンボの牛丼食え
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カードゲーマーってなんで平日の昼間から遊べるんや
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>42
そりゃお前有休取れれば誰でも平日昼間から遊べるんやで?
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ええやん
なんか写真貼ってくれや
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739926983