1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
将来的に4人家族になる予定なんだけど今のうちにヴェルファイア買うかハリアーにしておくか迷ってる
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
糸冬
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
嫁が下手ならハリアー
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>4
ハリアーだとぶつけづらい?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
いま一人なんやろなあ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
トヨタはやめとけ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
トヨタで新車買うくらいなら中古でドイツ車買うわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>9
なんで?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ブツケづらさで選ぶならハイエース一択
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんでそんなイカつい車なんだよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>14
嫁の好みでハリアーとヴェルファイアに絞った
ワイの好みや使い勝手やとシエンタがええんやけどな…
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
トヨタはデザインが終わってる
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ハリアーとシエンタにしたらええやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>18
流石に2代維持はキツイわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
いやドイツ車とかどうみてもゴミだろ
中古でもあかんわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>20
いやトヨタのほうがゴミだろ
あのデザインに大金払うやつは馬鹿
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
大人しくスライドドアにしときなさい
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ハリアーって来年あたりモデルチェンジじゃなかったっけ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
イッチはディーラー巡りすべきやで
ディーラー行くのなんてタダなんやし、なんなら無料ドリンク貰える
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>27
ディーラーは巡ってるわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ハリアー買うくらいならプリウスでいい
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ちなワイはマセラティやテスラのディーラーも行ってる
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>31
ディーラー行ってるマウントは草
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ハリアー乗ってるのはイケメン風のやつが多いぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ノアヴォクシーは選択肢に入らんの?
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
マツダと日産以外ならなんでもいいよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ボルボってどうなん?見た目好き
あと頑丈って聞いてる
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>43
店舗数少ない外車はパーツや修理高かったりパーツ在庫無かったら待たされるイメージあるか
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アルファードやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイはヴェゼル買ったで
安いのに格好良すぎん?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
レクサスでええやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
人も荷物も乗らんハリアーよりアルヴェル買った方が100倍マシやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイは買わないけどミニバンならヴォクシーが良いよ
至れり尽くせり
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
見た目嫌いだけどヴェルファイアは快適すぎる
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ヴェルファイアとか近所にあの家は馬鹿なDQNが住んでるって認定されるぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743554773