1:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
なぜなのか
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマン女子…
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>2
もう無い
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
店にユニクロみたいな清潔感がないんよねあそこ
良くも悪くもホームセンター並とゆうか
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンの安全靴履いてるぞ!
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマン愛用してるけど品質いいとはあんまり思わない
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
近くにない定期
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質がいい?
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
サイズが小さいのと在庫が少ない
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
作業着は愛用しとるが街着には無理
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
女に媚び売ったら終わりよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
女子はカラーズに改名して男性客もどうぞってアピールしとるから…
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
脱チー牛御用達ブランドやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
安いから買ってるけど他と変わらん値段になったら買うのやめるわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
最近品質下がってる
すぐ破れたわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
縫製見比べてみ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
同じLでもワークマンは妊婦おじさんのLって感じ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質よくないだろ
ファスナー1日で壊れたぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
女に媚びたからやろ デザイン性とか言い出して
その分価格も上がってるからな
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
なぜ女子に媚びてしまったのか
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質は別に良くない
1年で着古して捨てる前提
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロもせやけどネット通販やっとるのに売り切れ大杉やろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
名前
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
一時期勢い凄かったけどワークま~ん路線で失敗したイメージやな
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
安くて品質がいいからでしょ
多少手抜きしないと儲からない
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ダサい
ロゴが主張しすぎて
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
一時期異常に持ち上げ過ぎな宣伝しまくってたから
実際買ったらあれこんなもん?ってガッカリされて次がない
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>30
これなんよ
結局安かろう悪かろうだからリピはない
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ネットで話題やでーー!〇〇ええでーー!
ワイ「ええやん買いに行くで」
ワイ「アレどこにあるねん・・・似たコンセプトの別のものはあるけど・・・」
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンの質いいか?
ほつれとか普通にあるんだが
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
その辺ようにパーカー買ったけど胸ポケのジップ2ヶ月で取れたよ開け閉めしてないのに
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマン女子なんて迷走したのがね
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
取ってるやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
サイズ感滅茶苦茶過ぎる
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
マーンがグループで来て
首傾げながら出ていくのを二回ぐらい見た
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
性能最高だけど品質ゴミ過ぎてすぐダメになる
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
なんかサイズ感が変
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>41
1つどころか2つほど他の表記より小さいと見たほうがいい
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
なんだかんだで家のそばに30年以上続いてるから客はそれなりにいそう
下着系はワークマンで買ってる
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
安いけどもう少しここがこうだったらって商品ばっかり
丈がもう少し短かったらなとか、袖が長過ぎるなとか
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
雑に扱えて気軽に捨てれたのがよかったのになんか意識高い商品増えたよな
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
一般客増えて職人が減ったとか何とか
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
値段よりイメージ脱却してまで値上げして品質を取ったのがユニクロなんだが
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>48
ユニクロ安くはなくなったよな
高くはないけど、もっと安い店は普通にある
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>48
安い路線でGU出来たしな
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>48
低価格路線で大失敗した反動で利幅上げる路線に行っただけなんだよなぁ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロは何でもかんでもオーバーサイズにし過ぎだろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質はどうやろ・・・良いものもあるけど
ユニクロのすごいとこは50点以下の品質がないことや
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
店の中ぐちゃぐちゃで見づらいし、ネットに書いてあるもの全然ないしで行かなくなった
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
十分やろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
冷感コンプレッションだけでも五つぐらいブランドあって草生える
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンカラー知らんのか
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロ笑
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロのエアリズム嫌いなワイはワークマン
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>57
化学繊維着て汗かいてるやつマジで臭い
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
夏用にICE ASSISTの作業着と1900円のランニングシューズだけ買ってる
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
株買っとけ
アパレルは伸びる時に急激に伸びる
ここから海外展開したら早いぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質は…
ユニクロはなんだかんだ長く使ってる
あと今はしらんが無印も
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
UNIQLOよりGUの方が安くてオシャレやない
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
>>64
わかる
ワイもGU派や
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンの提灯記事なんやあれ
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
安くて素材自体の機能性もいいけど縫製がウンコ
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
土屋アンナがべた褒めしたからや
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロのが裁縫も上やろ
天然ならもっといいぞ
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンはちゃんとワンシーズンで服を捨てられる人向け
安もんを形見のように何年も着る人種には向いてない
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
元々作業服屋さんのイメージが強い
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
服路線やってから品質悪いよな
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ほかにしまむら、GUにザラもあるレッドオーシャンで戦うより作業特化してたほうがよかったやな
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
他の店行ってユニクロと同じ感覚でサイズ選ぶと事故る
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
釣りの時しか着ないけどデカすぎたり小さすぎたりサイズ感クソすぎる
あとダサいしユニクロの方が全然マシ
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質は別によくねえぞ
安くて作業着とか雑に着るには十分でコスパいいだけ
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンはデザインがダサい
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
売れ筋のサイズありません
入荷未定です
良い物はそれなりの値段になります
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ランニングシューズとかジムで着るコンプレッションウェアだけ買う
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
前は使ってたけど
展示の仕方がやたら悪くなってピンクとか赤とかゴミみたいなカラバリが増えた
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
クソみたいな通販サイト
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
変なデザインをプラスするの止めて…
86:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
むしろカジュアル向けにした結果本来のターゲットのドカちゃんが買わなくなったのが敗因らしい
88:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
まんさんに媚びるからこんな事に…
あいつら飽きやすいんやから
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
全然品質高くないTEMUで買ったアパレル並みの品質
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
釣りウェアとして買う事ある
ただ安っぽい釣りメーカーの安い服の方が使い勝手良いし丈夫
初心者で釣りを続けるかどうか分からんならええかも
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
突然の寒波で急場しのぎの防寒着買ってシーズン後捨てるみたいなのが合ってるんじゃないの
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
マックハウス民のワイ、高見の見物
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
所詮は群馬の田舎企業よ
安売りだけが取り柄
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
俺のとこ辺境の地にしか無いから行きづらい
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンで5000円のイージスって書いたカッパ買ったけど1回目で水染みてきたわ
品質悪い
ホームセンターで3000円の買いなおしたら全然性能上だった
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
そもそも店に吊るしてある段階でほつれてるの結構あるから
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
オーバーサイズっていうデブに見えるやつを展開しすぎた
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ファスナー多すぎあちこち体に当たっていたい
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質はべつによくないすがにダメになること多いし
そこはユニクロの方がいいわ
デザインが多いのがいい
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ダサいからや
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
品質クソ
サイズ感クソ
在庫クソ
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
中途半端にまーんに媚びたから
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
あと吉幾三のCMなくなったから
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
シューズ買ったら足がボロボロになった
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマンはお値段並やろ
ただ中華の極悪粗悪品と違ってお値段並の品質は保証されてるという安心感が有るのが強み
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
質は良くねえよ
109:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
デザインとか品質がどうとかより在庫がないのがクソ
買おうと思うと大抵Mサイズだけないとか多い
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ユニクロのほうが品質いい
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
現場を軽視した罰や
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
安いけど生地の質感があきらかにあれやん
あとfindoutのロゴいらない
114:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
GUは質が悪い、ファッション性はあるけど
基本重い
半年の使い捨てようだな
ユニクロなんか安かろう悪かろうの典型だったのに今変わったんか
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ワークマン「変なデザインとロゴをひとつまみw」
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
現場の人間を軽視したのが最大のミスや
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
GUはペラペラやしオシャレなもん出てもすぐに流行ってこんなん着てるやつ貧乏人だけ笑みたいな風潮ができるのがあかんわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748558736