ワイ28歳、借金が膨らみすぎて泣きじゃくる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
消費者金融130万円
奨学金残120万円
車のローン残80万円
リボ払い50万円
バイク新車検討中←100万ぐらい

終わりだよこの国


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
月何万払ってんねんそれ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>3
12万ぐらいや


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
人生楽しんでて草


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ちな年収450万や


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>5
余裕やん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
リボと消費者金融消してからバイクやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なんや金持ちか


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
消費者金融複数社で満額借りるまではセーフという風潮


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
楽しそうやんけ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
思ったより多くて草


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
こんな状況で実家出て結婚しろってか?
そりゃ少子化進むわ
終わってるんだよこの国は


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>13
ネタなのはわかるけどマジでこういう奴いそうやわ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
借金だらけでバイク新車検討中ってガイジなん?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
何故消費者金融とリボやってるのか


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>16
消費者金融は前の仕事やめたときの生活費と娯楽代や
リボはいつの間にか膨らんでた


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ヒカキンに土下座して靴舐めたら借金肩代わりとかしてくれるんかな?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
とりあえずバイクは買ったほうがええで
資産になるから


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>19
エリミネーター400ってやつが欲しいんや
新車で込み込み100万ぐらいで買えるっぽい


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
国が終わってるんやなくてイッチが終わっとるだけやん


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
じゃくるってどういういみ?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
負け犬やん



0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
借りて返せば無限に借りられるじゃん🤤


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
奨学金はバックレていいかなと思ってるんやがヤバイんか?
その分バイクに回したいんやが


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>29
今後一切ローン組む予定ないならええやろ😊


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
年収450万って月の手取り20万強やろ?
それで12万の返済ってヤバすぎでしょ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイはニートやった頃に勤務先と年収偽ってクレカやサラ金申し込んだりスマホ転売したりして700万近い借金作ったわ
まあお陰で働く気になったからプラマイゼロやけどな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
完済する頃には金利分だけでバイク買えてそう


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
みんな貧乏なんやな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
さっさと自己破産した方がええやろこれ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なんでその状況でバイク新車買おうとしとんねん


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
一番リボがエグいんや
元金全然減らん


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイは借金もないし車のローンも奨学金も返し終わったから無敵や


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
親に泣きつけ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ショッピング枠500万とか300万あるが
そんなに絶対使わないわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイも給料の半分は返済に飛んでくけど生きられとるで


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
そもそもなんでそこまで借金するんや?


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
車のローンと奨学金とリボは分かるけど消費者金融ってなに?
返済能力を銀行から無いと判断された無理な借金する場所じゃん
なんの自信があってそこ頼ったのかが気になる


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なんでバイク買うんや😨


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>64
ネットでみたことあるけど、貧乏人と金持ちに1000万渡したら
金持ちは投資し貧乏人は3日で使い切るって奴の貧乏人側ってやつじゃね?
貧乏は社会が原因ではなく人間個人の問題って話ね


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
バイクは後回しにしろって言いたかったけどエリミネーターならしゃーない
ワイもあれは欲しい


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
リボしてるやつおったんやな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイは奨学金だけでそのくらいあるし普通やろやろ



0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
リボってどんどん金額増えるんやっけ?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ニート
無借金
わいの方が上?


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
バイクは諦めろ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイも車のローン月10万ぐらい払ってるけど元気だぞ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>76
1台で10万のローンってすげえな
何年ローンなんだ?なんの車なんだ?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>76
うん百万円する旧車か?


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ほんま不思議でならん
なんで金貯めて投資して金利で物買わんの?
なんで先に買って金利払うんや


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なんでそんなに借金できるんや
もう返すこと考えてないよね


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイ年収400くらいで借金250くらいやったけど迷わず自己破産したぞ
返し切るより破産から5年経つ方が早そうだし


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
先に金貯めます
その金で投資します
配当で毎月5万好きな物買えます
これが賢い生き方やら
なんで借金する人って最初に毎月5万使うんや


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
車あるのになんでバイク買うの?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
まあその時に欲しいものを手に入れられるのはローンのいいとこだよな
貯金してから買うのも手だが、若いうちに手に入れられる喜びは貯金派にはわかるまいて


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>94
時間を金で買うなんてよく言ったもんよな
若い時間は今しかないんだから


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
雑魚すぎて草
奨学金864万借りた俺に勝てない雑魚は黙っとけ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
とりあえずリボと消費者金融さえ消せばなんぼでも借りてええやろ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
イッチさ、自分の収入にたいして 借金の支払いプランって自分で計算したことある?
100万借りる前に借りたと過程して毎月返す額を自分の手取りから差っ引いてこれだけ残る的なこと考える奴
これ買ったら、この期間はこれだけ我慢をしなければならないって奴を脳内で天秤にかけようよ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
月5万投資し続けるそれを7年
7年で450万を1600万にする
配当利回り4%なら月5万不労所得
それで好きな物買う
これが現実路線や


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイみたいに家買うよりかはマシだろ
でも1本化した方がいいんじゃね?


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>116
民主政権の時にローン組みやすくなる政策あったな
自分はその時未成年やったけど20代でマイホーム買う奴増えてるってニュースでみたことあるは
最終的にリーマンショックで仕事失い家売るけど価値も暴落して借金しか残らない奴が大量に発生したとか聞いてる



0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
セゾン偽雨金のS枠に噛みついてるやついるんかよww
あれ適当にたまに使うだけで500万行くのに疑うとかあるんか


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
奨学金と車のローンはともかく、リボと消費者金融は何に使ったんだ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
金無いのに物買うやつって病気やん


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
クレカの枠って50万しかないと思っとった
100万超えるなんてあるんや


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
リボって明らかにヤバいんでしつこく楽天やらニッセンが「リボ払いにしてくれたら●千円分ポイントあげちゃうよ♪」
って悪魔の誘いをガン無視してるんだが
なんであんなヤバイの金融庁や消費者庁がほっとくんやろうな
まあでも海外に比べて日本人はリボやクレカの利用率低いからクレカの手数料高いんだけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694473134
未分類