1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
誘っても家族誰もついてこない。
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
地方競馬と同じ末路やな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サポーターって何すんの?
会費取られるの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>3
サポートするんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>3
ただのファンや。バス釣りメインの釣り人をアングラーと言うようなもんや
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイも昔サポやったけど
結婚したり子供出来たやつから行かなくなる
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
長年連れ添ったクラシックな域に入ってるモリシのユニフォーム、今思い出ボックスにT-岡田のユニフォームと共に仕舞い込む
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>5
メルカリで売れるで
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイも監督クビになるまでは見ないって決めたわ😭
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
たまに見に行ったらええ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんか面倒くさい連中みたいやな
贔屓のチーム負けたら罵声浴びせたりするんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>14
そう言う連中とは離れたところにおる。まぁ年々ひどくなってきとるわな。
90年代末期のパ・リーグみたいや
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>14
試合後にチームのバス取り囲むくらい治安悪いで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
負けた試合でサポーターに説教されてるときの空気なんか好きやわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
ちょっと笑えるヤジじゃないガチ説教やからしんどいで。生で見た時の滑稽さは。
選手もボトルとか投げるなり黙れ!とか言ったらええと思うんやが
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ユニ着てなかった見ず知らずの子供の背中蹴って逮捕とかいうニュース見てビビったわ
怖すぎやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>22
目立つんやろねぇ、そもそも子供が。野球場と比べて明らかにファミリーグループが少ない。
ワイも誘っても家族ついてこんようになったし。
京セラは試合ない日でもついてくるクセに
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どこのサポやったん?😳
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
セレッソ大阪!ドンドンドドドン!
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
あーセレッソかー
20年前まで平野西に住んでた頃2回長居に見に行った記憶あるわ
鹿島とガンバ戦やけどどっちも負けて見に行かんようになった😝
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
吹田はいいスタジアムだよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
セレッソファンになるかガンバファンになるかの分岐点ってなんなん?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんとなく野球よりコスパいいイメージだけどな尻軽に動き回れて
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>29
ただしチケット代が微妙に高い。FC会員でも
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
海外もそうやけどなんでサッカーってこんな治安悪いイメージあるんやろ
野球でもあかんやつはおるけどそこまでって感じなんよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>31
野球はクールダウンの時間があるからな
サッカーは45分45分でぶっ続け
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>31
サッカーは海外を真似しようとするからな
海外のフーリガンを見た日本人がそれを熱さと勘違いして真似しようとする
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
家族連れ入りにくい雰囲気に成ってるはホントあかんよな
てか自分で自分の首絞めてるようなもんやのに
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>39
懐古主義な事言ってたらダサいやろうけど、オーレーオレオレオレーとか言ってた時代に戻ってくれた方がオモロイとは思う。まぁあの頃マリノスファンやったけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
地元がJ1いったけど親のほうが盛り上がってるわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
家でゆっくり観てる方が好きだわ
というか選手わからんわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
セレッソって今季バルサユースの選手が入団したんよな
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>49
髙橋かな。
ただ顔がね・・・デカい
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
北野くんもいってる間に海外行くんだろな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
いや分かるよ
周りみんな巨人応援してるのが気にくわないからヤクルト応援する人結構おるもんな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
スポーツ全般にそうなんだが
選手みたいに同レベルの動きできない癖に説教するの糞としか思えない
自分のできないことを相手に求めるな
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
セレッソジュニアユースにわいの昔の同級の蔵波が行ったんやけどプロになれずやからな、プロになるんもむずいしなれたところでそれほど稼げん因果な商売や
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
桜は開幕戦いい試合してたやん
頑張ればACL圏狙えるやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>61
せやな、ただもうサポーター卒業するんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739806155