1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
1時間で5匹しか採れない
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
おでこハゲてそう
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
もう買った方が早いな
すぐ採れると思ったわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ミミズクなら見たよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なんで?
食べるの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>6
ウナギ釣りのエサや
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
木の棒地面に突き立ててガチャガチャ鳴らすんやで
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
またおめーか
スッポンやら鯉やらウナギやら他にやる事無いのか
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
さっきからアニメどうこうって意味が分からんのやが
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
水の枯れた側溝の落ち葉どかすのおすすめや
うじゃうじゃいるで
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
5匹もだろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
一時期やたら路上で干からびてたりするよな あれなに
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>16
雨降ると土の中で溺死するから出てきてる
干からびてるのは土まで戻れなかった奴らや
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>16
雨降ったら地中の酸素減ってきて苦しいから出てくる
↓
雨止んで地面に潜ろうとしたら表面硬くなって潜れずにそのまま干からびる
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ウナギのエサなら大関やな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
のび太の恐竜20006の話やろ
ピー助にやるんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ドバミミズ買うと高いんだよな
うなぎなら青イソメでも釣れるけどやっぱりドバミミズやな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ドブネズミかな?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
釣具屋に売ってるやん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
夏の朝とか取り放題で草生える
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
都内在住やからドバミミズ探すの結構苦労するわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ドバミミズとか岡山の県北に生息してそう
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
釣具屋で買ったほうが早い
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ザリガニとミミズ
どっちが集まるんやろな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
セコマさんに無視されそう
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
扉探しとるんか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743031084