ワイ料理下手、全ての卵料理がスクランブルエッグになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
どうして…🥹


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
おいしいからいいじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>2
ワイは卵焼きが作りてえんだ🥹


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
火の属性持ちか


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
だし巻き玉子作りたいんか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>4
せや🥹


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
目玉焼きで我慢しろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>7
目玉焼きも失敗するわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ハラディ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>9
すまんもう食っちまった


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイはスクランブルエッグ作りたいのに毎回卵焼きになるわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ゆで卵ならイケる


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
火が強いんちゃうか


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
卵かけご飯もスクランブルエッグになるなら本物


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
フライパンの加工剥がれてて混ぜんと焦げるとかか


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
こびりつくフライパンで料理しとるんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ええ丸いフライパンで卵焼き作っとるん


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
厚さも足りんやろ大きさ的に



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
丸いなら丸いでバターとクリーム多めにしてプレーンオムレツっててもあるんやけどな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
オムレツの方が卵焼きより少し難易度高いな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
オムレツは行けるけど卵焼きかと言うと


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
丸いやつでもちゃんと巻ければ卵焼きは出来るぞ
端っこ薄くなるけど


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>28
普通に考えて両端が尖った卵焼きが出来るな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
丸いフライパンで端畳んでつくる人いるよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
大きさも小さいし軽くウィンナー炒めたりとかにも使う

弁当とか朝食に便利


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
目玉焼きがくっつかないようにするには水で蒸すのがええんやで


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
料理あるある
道具が増える


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
新しいフライパンならくっつきも少ないからなおさら卵焼きも作りやすいで


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>40
はえー
ワイ親のお古もらってるからあかんのかも


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ぶっちゃけ
目玉焼きとゆで卵

この2つが上手いし手間かからないしで最強だろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
言うほどゆで卵に手間かからんか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
あと炒り卵と卵焼きも味は大差ないから


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
一時期落とし卵作るのにハマってた


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
14×12のエッグパン見つけてハンバーグとか目玉焼きとかちょうど食パンサイズに焼けるから重宝してる

卵焼きはなんか作りづらい


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
焦げ付くようならアルミとかクッキングシート引くと料理しやすいで
卵とは相性悪そうだが


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
しっかり予熱して油を馴染ませるか、テフロン使えばええ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
スクランブルエッグとかいうホテルの朝食でしか見ない謎料理


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738664049
未分類