1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
仕事がキツイというより会社のスタンスのブラック感が半端ない
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
サビ残か
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どうしんどいの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>3
イッチに仕事しろと言ってくる
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>3
・タイムカードが手書きだが始業時間より早く書いてはいけない(始業時間10分前に出社する事を強制されている)
・タイムカードは必ず15分刻みで書かなければいけないルールがある(初残業の時にいきなり伝えられた)
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
可哀想なイッチ🥺
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
みんな夢のために頑張ってるんだから君も頑張ろうよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ブラック感のない職場なんて存在しないという事実を打ち明けるべきか迷うな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
10日も勤めて偉い🥰
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
お疲れ様、また5年ぐらい休もう
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
たぶんブラックでもなんでもないんだよね
業務命令がニートには怖いんだろう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイくんお疲れ
明日休日出勤するよね?出しといたから安心して!
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
・求人票に土日休みでプライベート充実と書かれているのに出勤2週間目で土曜出勤が決まる
・求人票に制服貸し出しと書かれているがそんなものはないと言われる
・休憩時間中に上司に呼び出されて休憩中止になった事が既に2回
・朝に任された案件があり、その後急な案件が複数件発生し、後にな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
って朝の案件は何時までにしないといけないと言われ休憩が消える
・上司が17時30分に「やっと昼飯くえるよー」とか言って飯を食う
・上司が「昨日は11時まで残業でさー」とか自慢をする
・従業員の数が4人(常勤はワイと上司のみ)
・非常勤の人が週4で午前しか来ない人と週1で朝しか来ない人の2人だけ
・ワイの他にも前任者がこの3か月で既に2人やめている
箇条書きするとこんな感じや
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
この事愚痴ったら親に説教されてマジで不愉快やわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でもお前はそこで働くしかない
選べる立場ではない
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>16
ほんとうそれ
150社応募してようやく採用されたとこやもん
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ブラックやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
学歴も資格も、ない
今までの怠惰しか残っていない
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
クソブラックで草
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
職場環境があからさまにブラックな事を愚痴ったらオトンに説教されてオカンは泣き出してさっきは地獄やったわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
イッチ何歳?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>25
34や
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
釣り臭い
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
あーもうマジムカつく
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そんなもん速攻やめたらええやん
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>31
やめても他に行く当てがないんや
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
やめたれ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
返信遅いなと思ったら長々と書いてて草
怖いところやなぁ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>35
間違いなく言える事やが勤めて10日でこんだけ問題点があるんやから今後はもっと増える
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
見切りつけるなら早い方がええで
飲食バイトから正社員目指したらどうや
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
しかも月給表記18万5000円やで
いかれてるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
年間休日110日、残業時間月20時間以内って書いてあるけどこれも本当かどうか疑わしいわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>39
110でも短いのにそれ以上減ったらかなりやばいな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
何の仕事や?
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>41
あんま詳しい事は言えへんけど社会的弱者に物を届けたり手続きしたりする仕事や
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でも給料で米買えるやん
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
#貧困ビジネス
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
第一よ、2月いっぱいは研修中やって言われてさ
まだ研修初めて10日でこの体たらくってどうなんや本当
最初のうちくらい取り繕えや
そんなんやからこの3か月でワイの前任者2人もやめてるんや
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
イッチは無能そうやからこのまま文句垂れながらずっと働くんやろな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>47
そうやで
愚痴りながら働くつもりや
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
もうバイトでええやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>52
バイトのまま30過ぎた結果がこれや
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
あーマジムカつく
せめて家族の理解くらいは欲しいわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
第一面接の時即日採用やった時点で怪しいと思ったわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大手子会社おススメやぞ
ガイジでもワンちゃん入れるし待遇結構ええ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
この際贅沢言わんから仕事の愚痴言った際に親には説教やなくてうんうんって適当に相槌打ってほしい
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
明日も明後日も仕事で朝6時半起きだよ畜生
研修中で既にこれなら本採用からはどうなるんや一体
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
150社応募とかホンマにあるんやな
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>66
面接まで行けたのは20社くらいや
今の所を除いて全部落ちたわ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>66
ワイも転職したけどそんぐらい応募したで
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
鬱で辞めて傷病手当もらおうや
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>71
それは10年くらい前にやった
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740047578