ワイのゲーム、60個しかうれない…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
終わりか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハラデイ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>2
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01315553.html


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
高すぎるんや


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>3
言うほど高いか


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
あのヒコーキゲームか


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>4
せや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
かねるか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>8
かねるや


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
じわじわ売れてるやん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>9
なんか安売りされてたらしい


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
普通にセルランええやん


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>11
これこいつが出してるゲームの中でってことじゃね


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
#ゴミかねる


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
フリーゲームとしても操作性的に微妙なのに有料とか論外やん


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>17
操作性微妙なゲームこそ有料で売るべきやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
お前かよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>19
ワイや


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
かねるはええ加減オンラインを諦めてオフラインイベントで売れ
こんなジャンルいくらクオリティ高くてもコネ作らんと売れんぞ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>21
オフラインイベントって何



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コンバットエースって名前は流石にどうかと思うわ😅


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>25
いい名前やん


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まぁAI使ってるなら無理やけどな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>26
なんで?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
すごいやん
アフターバーナーの現代版やな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>31
全然違うぞ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
お前いいゲーム作れるんだからその自己承認欲求の塊みたいな性格なおせよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>32
>>33
ひねらなさがいいんだろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
60個も売れたと前向きに考えよう


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>35
100個くらい売れたい


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
これみたらTWBやりたくなってきたわ
久しぶりにやるか


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
センスないんやろ
ワイなら適当につくっても1000個売れる自信あるわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>44
ハラデイ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
良くわからんけど7日間1位やん


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>45
マジで
どこに書いてあるんや


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんか地味やないか?
キラキラするキャラクターとか出したらどうや
あとスクショないやん
なんでわざわざつべとかのリンク見てくれると思った?
せっかくページ開いてくれた客おっても逃してるで


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>50
>>51
どんだけ回線遅いんや


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
わいの読み込みが遅いだけやったわスクショあったわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
やれば分かるけど中身うっすいぞ
何もない空中をフワフワ飛んで姿も見えない敵を遠くからホーミング機能のミサイルで撃墜してよく分からんうちにクリア
こういうゲームで想像してるドッグファイトみたいな楽しい展開は起きない


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>54
戦闘機ゲームに何を求めてるんや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739170694
未分類