ワイジ、初任給22万の企業に内定

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ありがとな。おめぇら


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なお普段のなんJでは年収800万だと偽る模様


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>2
流石にそこまでは盛らんが年収320万って言ってくで。マジでうれしい


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
昇給による


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
なんの業種かによる


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>5
某IT企業


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>5
煮干しの製造や


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
すげえ
初任給20万の会社しか内定貰えんかったわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>9
20万でもすごいと思うで!内定の喜びを分かち合おうや^^
今ならすべてを許せる


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
やめたアカンでちゃんと続けるんやで


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>11
クビにならん限りはしがみついてくで


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
大卒から?転職?ニートから?


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>13
新卒やで


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
高卒?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
大卒ちゃんや


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
家賃手当とかの福利厚生別でつくんか?ないときついぞ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
手取り?


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
渋谷?


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
その後の昇給スピードも大事やで


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
基本給22万やね


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>23
手どりやと22くらいか


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
まぁ昇格できるように頑張ってこうと思うわ。なんjともこれが最後かもしれんね…


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
昇給とナス次第やないか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
時給計算したか?
ワイ正社員やったけど実質労働時間で割ったら時給580円でアホらしくて転職したわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>28
マジか?実働8時間くらいで残業も少なめやったけど嘘の可能性あるんかな



30:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
初任給22万はええなぁ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
おめでとさん
頑張りや


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ブラックの恐怖もあるが今は幸せをかみしめるとする。これ見てる就活勢も頑張ってな


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
水を差すようで悪いけど
家賃補助とかも聞いといた方がエエで
実家住みとかならいいけど、首都圏なら家賃補助の有無で給料5万円くらいは平気で変わるよ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
各補助金は遠慮せず最大限に申告するんやで
不正でない限りは正当な権利やで


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ITの新卒で初任給22万て安いな
22万+に諸々手当が付くんか?


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>36
基本給22+でいろいろぽいぞ。資格手当とかな


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>36
みなし残業や裁量性ならもっと高いやろから
ここかあれこれ付くんやないかな?


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
手取りは18万くらいやな


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイのトッモはIT企業でプロジェクトにより勤務時間変化とかで夜勤させられとったで
まあ気を付けなはれや


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>42
営業がやっちまった!とかいうて夜勤ありそうやね。ちょっと怖い


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
手取りか?


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>45
社会保険の量によっては22下回るんやない?そこは貰わんと分からんかも


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイは4年目にしてやっと手取り18万の大台に乗ったで
未来は明るいな


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
勝ち組やんけ!


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
正社員で働けるってステキやで
サービス残業が終わらないワイが言うから間違いない


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
就活を終えて分かったけど働いてるだけで凄いと思うわ。
みんな気づいてないかもしれんけどね


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>59
それは働いてから言え


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
新卒?大卒?


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>66
さっきも言うたけどどっちもYES


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
SESじゃなきゃ十分よ


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ワイも働きたい


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>69
タウンワークやろうや


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
オープンワークスとかだと賞与いくらになってる?


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>70
オープンワークス登録してへんからめんどいよ。
なんか変わるんか?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685529930
未分類
なんJゴッド