ワイの引越し先、自治会員じゃないとゴミ出ししてはいけない謎ルールがある

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なお自治会員は毎月会費として5500円の支払いがある模様
こんなんええんか……?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
普通やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
共益費みたいなもんやな


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
そんなもん


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ごみ処理費用か


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
んで会員は週一でゴミ拾いのボランティア強制参加らしい
これこっそりゴミ出してもバレへんか……?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>6
捨てたらよろしい
ワイが許す


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
どこや教えてみ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
今自治って禁止されてるはずじゃ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
んで会員は月一でゴルフ大会、役員は旅行に行くんだと

ジジババしか喜ばんやろこんなの🥺


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>11
それはないと思うけど会費はあるわね払ってないけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>11
ゴミ出すための費用じゃなくてクソジジイクソババアだけのお楽しみ資金に充てられるのムカつくよな
まあゴミ捨て場管理してくれてるのがソイツらなんやけどさ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高すぎやろ😅


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
でも自治回避プレミアム会員枠みたいなんかあるらしい
それはそのくらい取るって書いてたわ何に使うねん


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
そんでゴミ屋敷が生まれるってわけ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
毎年やなく毎月?
それは高すぎひんか


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高すぎやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ゴミ捨て場に自治会員以外捨てるの禁止とか看板があったんや
これ役所とかも把握してるんかな🥺


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
それ自治体の古株が完全に私物化しとるパターンやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なら会員じゃなければどこでもごみを捨てていいってことか
道に捨てとけ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ゴミ出せるスーパーとかあるやろ



24:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
裁判で訴えたら勝てるんちゃう?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>24
自治会によって管理清掃が行われていなら余裕で負けるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
どこに捨てればいいか役場に聞いて録音をXにポスト

無事炎上


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイは自称役員から電話でこう言われてしまったんや
無視してたけど引っ越してひと月後に自治会への参加書類が届いてたわそういや


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
指定のゴミ袋じゃないとダメもなかなかクソだと思うわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>30
市単位でされるからさすがに逆らえないわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>30
典型的なダメ自治体やね


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
マンションとかアパートなら可燃ごみくらい持っていくやつあるやろ
不燃ごみは知らん


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
指定ごみ袋ない自治体って逆にもう少数派じゃね?東京23区以外に知らんで


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>34
横浜


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)

10袋450円とかふざけんな


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
一昨日気づいたんやがゴミ袋が自治会員でない方のゴミ捨ては認めてませんって張り紙付きで端に寄せられてた
ワイはそれ以来怖くてゴミ出せてないわ🥺


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>38
そのままほっとけば根負けして持っていくよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>38
嫌なら切れれば良い


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
これ最近裁判でそんな判決出てなかったっけ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
他人のゴミ袋の中に自分のゴミ袋入れて隠ぺいすれば


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイ田舎出身やけど田舎のそういうところが本当に嫌だったわ


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
賃貸ならしゃーないやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
おまえら家すら買えないゴミなんだな


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
引っ越す地域間違えたんやない?
イッチセンスないな



55:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
マンションの自治?町内会みたいな自治?


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
賃くんなら、管理運営者に掛け合ってゴミ捨て場を作ってもらえよ
どんな低学歴なんだ、こいつら


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高杉でしょ


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ガレソにたれこんで話題にしようぜ


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイのとこは自治会にも入ってないアパートのやつらが勝手に捨てても何もしないで腹立つんだけど


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
賃くん以下おるやん
金の用意時間の用意、手続きだってめんどいのに


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
貧乏人は頭使え


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
最寄りのごみ処理施設に連絡して自分の家の前においておけば回収してくれるようにすればいい


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
全員がめんどくせぇ金かかる辞めたいと思いながら入ってる


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
自治会(町内会)への加入は仕方ないとしても、
会費が毎月5500円はとても高いと思うわ
うちの町内会の会費と1桁違うで…


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
うちの団地は年500円やで
団地に住むんや


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
よくあるぞ
でもってそういうのは老害の集まり


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
辛いよな
わざわざそういうとこ住んで子供産む奴は粛清されたええ


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
されたらええ


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイは仕事で転勤してきたから今更引越しは無理やで


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なんでこう言うの存在が許されとるんや?ゴミ出しぐらい誰にでもさせろや困るの自治会員共やろ


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
税金を使って収集員が一人一人の家を訪ねてごみを収集するというのも、変だと思うけどね


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
集積所に自分でゴミ持ち込めばええんやで


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
収集所を自治体が運営しているから自治会費を取られるという話だろ?


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
めんどいからゴミ貯めて近くのイオンに捨てる時ある



99:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
普通に市役所に言えばどうとでもなるんやから嘆くなよ


100:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ちなみにこの手の裁判で争っている人の多くは、自治体の収集員が個人の家に訪れてごみを収集することを要求している


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
個人の家にごみを置いて収集する方式は税金の無駄のように思っているが


109:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
うちも個別回収だわ


112:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ド田舎でもない限りは徒歩1分以内にゴミ出し場ぐらいあるんちゃうんか


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
すまんゴミ捨て行ってたわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>118
こんな時間に?


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
何県?


123:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ゴミが喋ってて草


127:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
こういう話聞いてると有料個別回収の方が安上がりでええな


130:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
毎月5500円はすげーな


135:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>130
>>1

すまん月5000円なん?頭オカシイダロ
ワイのとこ年5000円とかそんなんやぞ他の募金やらもあるが年一万は越えない
なんか中抜きされとんちゃう


132:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
町内会とは違うんか?それなら会費が高いのとボランティア義務以外は普通では


134:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
自分でごみステーション行ったほうが楽ちゃうか


136:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ポッケナイナイ


139:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
aiueo700とかゴミ出しとか町内会とかどうしてたんや


144:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
月5000円って年間6万?
いくらなんでも高杉ね?


145:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>144
東京とか立派なとこはそんなもんやったりするんか?年5000円の間違いやと想いたい


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>144
ゴミ収集が高額で有名な東京都小金井市もびっくりなボッタクリ価格やな


151:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高すぎねえか


152:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
うち300円だよ…


155:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
毎月5500は高すぎやろ
毎年ちゃうんか


157:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイんとこ年3000とかやぞ


158:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
毎月5,500の自治会ってどんな良いとこ住んでるんやイッチ


159:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
祭りや寄り合いのときに一部の長老クラスに使途不明金として使われてそう


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750847260
未分類