丸メガネかけてるやつはあんまり信用しないようにしてる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自己愛強いやつ多いからね


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そうなん?


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
八方美人だが心は開いてないタイプが多い
そういうやつに時間かけても無駄や


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ロイド眼鏡


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そうなんや


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
わかる気がする


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
普通真っ先に選ぶデザインじゃないもんな
人格に欠陥があるかは別として、ある程度素の容姿に自信がないと選ばん


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
頭悪そうやん


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネ好きやわ
他の形は似合わない


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
白縁メガネの方が胡散臭くて嫌い


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネ流行ったけどなー
結構すき似合わないから持ってない


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネでヤギ髭生やしてる奴は100%変人


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>12
サブカル文化人気取りってイメージやな


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイ丸メガネなんやが……


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>13
誰にも心開いてないやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ジョンレノン


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
のび太とかしょっちゅう嘘ついてるもんな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
普通にダサいのにおしゃれ扱いされてるの意味不明だった
ファッション雑誌とかに洗脳されて思考停止してるタイプ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>18
ワイの悪口はやめろ
メガネでもおしゃれになれるし、ワイ強面やから優しい雰囲気になってええんや


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネ髭ロン毛だけど、頭悪くて容姿に自信ある


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
でも普通のメガネ掛けるとチー牛感余計強くなるやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ここで顔の形ごとに似合うメガネ教えてくれたら助かるんやが


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポッターってやばい奴だったのか 父ポタは分かる


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>27
ポッティーは実際ヤバいと思うよ
マルフォイは対照的にまとも


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
東條英機か


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
イケメン美人が丸メガネだとオシャレに見えるのに一般人だとやっぱこれあかんわクソださいわってなる


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネ似合うんってシュッとした顔のイメージ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
確かに癖のあるというか口の達者そうな人がかけるイメージ優しい人もちょっと怖い人もいた


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸眼鏡ショートヘアマスク女は浮気性のクソビッチ



37:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネアンチ多くて草
悲しいわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
波平も信用出来ないんか


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
めっちゃ裏切りそうや


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸眼鏡にカラーレンズ入れてるで~
遠近両用と相性いい形だからゆるし亭


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
インテリっぽいイメージで嫌いじゃないけど


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
パーティーグッズの面白メガネなんだよなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
チー牛フェイスの丸メガネはマジでうんこ野郎しか居ない
ウェリントンやオーバルの奴はちゃんとしてる


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
大谷みたいな髪型に丸メガネしてるんやが変?


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
チー牛は黒縁スクエアかけてろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
白メガネのほうがあかんやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モノクルはどうよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
学生の大半がクロックスとかいう便所スリッパを履くのが流行ってた時期すらあったからな

どんなカスみたいなファッションも洗脳すれば簡単に流行らせることができる


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
サブカル臭いよな
正統派インテリにはなれない類の


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
謎差別


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
単純に顔型にあったメガネの形ってのがあるんやけどそういうのチー君は知らんのか?


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>57
メガネがチー語ってて草


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
◯□
↑これは?


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
確かにファッションでつけてるだけでチー牛じゃありません感が鼻につく


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
チー牛じゃありません感は大事だろそりゃ
黒縁スクエアとかかけたくねえよ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイの会社にも食い倒れ人形みたいな黒縁丸メガネ掛けた中年男おるわ
人の話聞かねえし騒ぎ立てるからマジでゴミ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネ・サングラス使いこなせる人はオシャレレベル高いイメージ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
フチなしの丸メガネかけてるの俺以外で見たことない


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>67
ウシジマくん



69:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
黒縁以外ならOK


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネは確かに信用できない
女ウケ考えてそう


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
単に流行ってるんやろ
キモオタが黒縁メガネかけてるのと変わらん
ワイは絶対メタルの銀縁やね


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まる眼鏡ってヨン様みたいなやつか


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
すまん、スレ立てといてなんやが
丸メガネがこんなヘイト集めてると思わなかったわ😅


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
丸メガネっていつの間に市民権得たんやろ
学生の頃はたまにいるとのび太呼ばわりされてたような気がするが


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ファッションしてるだけなのを自己愛言っちゃうのがね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741094051
未分類