ワイ『FF16とかどうせクソゲーやろ(笑) 体験版だけ遊んでやるか…。』プレイ後ワイ『神ゲー。』

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
これ神ゲーやろ!?
買う気無かったけど予約するか迷うわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
でも15みたいにすぐ値下がりしたら嫌やな…


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
神ゲーは無いわ
買う気なかったのが迷うくらいにはなったけど


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
こんな神ゲーにダメ出しできる俺スゲー民まだ?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
予約特典どうなんや
15のは地味にやべー武器じゃなかった?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>5
パッケージ版やとお金が多く手に入るアクセとFF1主人公の武器が付いてくるみたいや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイモバイル買う気なかったけどたぶん発売日に買うわ
ゼルダクリアしてやるもんなくなったからってのもあるが


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイも


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
発売前にアホほど宣伝してる国産ゲーはたいがい失敗する


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
直前放送でPC版を認めるような発言あったのは意外やったな



0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>13
何も発売直前に言わなくてもと思ったけど
やっぱ予約数が想定を大きく下回ってるんやろな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワンコインを待て


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
よくあるアクションゲームを抜け出せてはないやろ
どうせ作りすぎてるから2~3ヶ月で3000円とかになるやろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
どうせ本編シナリオ未完結
追加DLC+追加DLC+追加DLC
一年後全部入りのコンプリート版
本編では語られなかったサイドストーリーの小説版


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ステマかってくらい体験版が好評なんだが
正直めちゃめちゃ微妙というか、やっぱFF合わんわってなったわ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
これ、FFって言われなきゃ見向きもされなかっただろ
それに、FFをやってきた層からしてもコレじゃない感
これを絶賛してる層は何者なの?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>22
FF14信者というFFファンとはまた違う何かが吉田にはついてる



0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
プロデューサーがゲームを作ってるのではないと吉田教徒は気がついてないんだろかw


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイも体験版見て欲しくなったけどps5が新しいのでそうで買えないわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ステマが始まったか


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687117962
未分類
なんJゴッド