
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
変な中毒性がある
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ラー豚きも
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
山岡家はたいして中毒性ないわ
天下一品はたまに食いたくなる
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
わかる
ラーメンとしてはそこまで旨いわけじゃないのに謎の中毒性がある
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
夜中に食う山岡家はこの世で1番美味い食い物
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
山岡家は月イチ
天一は年イチ
一蘭はそれほどでも
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
まあまあ美味いのは定期的に食べたくなる
めっちゃ美味いのや不味いのはそうならない
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イッチの顔面脂でギトギトしてそう
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
文字見ただけで食いたくなるのヤバい
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
特味噌の濃いめはほんとガツンときてたまらん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
最近混みすぎてあかんわ
完全にバレた
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ネギ味噌大盛り、硬め、少なめ、普通
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
うちの近所の山岡家はごはんの炊き加減が好みなので最高
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
油少なめ背脂多めができるなんて知らなかった
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
臭い元
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
深夜に食うという背徳感がないと大して美味くない
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
本当にうまいのか分からなくなってまた確かめに行ってしまう
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
おまえらって
マジで チェーン店しか行かないよなww
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そんなときこそ山岡家🤗
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
正直言ってワイがこれまで食った家系の中で一番不味かった
安いから許すけどまた食いたくはない
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>23
味噌ラーメンじゃないの?
山岡さん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>23
家系じゃねーよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
リピートしたくなるのは天下一品だな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
スープやろうなあ
コクが独特
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
行ったことないけど幸楽苑みたいな感じ?
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
特製味噌がうまい
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
美味いマズいとかで語るやつはもうね、素人ですわな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
普通のチェーンが50点だとするとその辺の個人店は20~70点て感じ
美味いチェーンが80点で一部の美味い個人店がそれ以上
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
特製味噌以外で美味しいのなに?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>33
プレ塩
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
スマホ10台ぐらい持って来店乞食してえわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
辛味噌辛めにすると汗だくになるけど頼んじゃう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740931861