ワイ、破壊しまくった賃貸の料金に震える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いくらくらいかかるんや…


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
10年住んで壁とか壊れてるんやがいくらかかるんや?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
3桁


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通壊れんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>4
酒癖悪い時代に住んでるから壊してしまった


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なぜ壁が壊れるんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
泥酔して帰宅した時に壁の薄い所のスイッチ力強く殴ったら破ってもうた


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
チンパンでも賃貸契約できるんやな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
電車とかに乗らないでほしい


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>8
すまんね
もうそういうことせんで


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
自分でこっそり直せばいけるやろ
どうせ石膏ボードやろし
壊れた部分切り取って石膏ボードうまいことカッターで切って埋めて
壁紙貼り換えれば分からんって


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>10
DIY下手くそなんよな
そんなに高くならないなら払おうかなと思うけど


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
(*^◯^*)ワイも実家に3箇所穴あけとるからなんともいえん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
敷金なんぼやったんや?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>13
10年住んでるから忘れたけど2万くらいやと思うで


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
スイッチ殴るの草
逆にスイッチよう壊れんかったな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通に壊した分の金払って終わりでよくね?
下手に治そうとすると逆に高くつくぞ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>16
安けりゃええんやがな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
家賃いくらくらいや


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>19
25000や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>19
44万や


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
安くて草


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
安すぎィ!!


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
人間になる前のモンスターが住んでる家やからな
安いぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイも破壊する派やから気持ちわかるけど
賃貸はやらんわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>26
人間になる前の妖怪やモンスターの類だったからすまへん


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お皿割るとかじゃいかんのか?脳味噌スッとするで



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>27
皿は割らないな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>27
エアプすぎ
力いっぱいぶん殴ったり蹴ったりしないとスカッとしないよ



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
モンスターが人間になってまともな家に引っ越すことになったから困ってんのや


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どこ住みなん?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
東京の端っこやで


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>32
父島?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>32
青梅?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そんなボロ屋なら適当DIYで直して壁紙だけ必死こいてきれいにはったらいけそう


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>34
ボロ屋ではないで
普通のマンションをモンスターワイが破壊してもうた


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
秋川?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
清瀬!


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
端名乗っていいのは福生からだ🤬


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
トンキンの端っこって誰が住んでるん?
埼玉でよくね?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
間取りどうなってんの?


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>46
ワンルームやで


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイが学生時代住んでたオンボロマンションとほぼ同額の家賃で草


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>47
モンスター価格や


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
札幌おったころは地下鉄が最寄りで3万とかやったわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>50
札幌も言っても都会やしな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>50
3万って終点レベルやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
モンスターワイが19の時から住み着いた部屋だからしゃーない


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>51
オンボロなん?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そんなモンスターマンションだけど破壊しまくったらいくら請求されるか分からんから怖いねん


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
交渉するとき弁護士雇えば安くなるんかなぁ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
壊れ具合によるやろとしか


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>59
そらそうやな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
神戸大学バド部の人?


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>61
アイツらは異常や


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
10年も住んでたら何も言われんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイと今からイッチの家行けそうで草


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
基本的に10年ならクロス張り替えは金払わんでもええで
壁穴あるなら3万コースやけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717869096
未分類
なんJゴッド