[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random&order=ASC']
[dfads params='groups=539&limit=1&orderby=random']
[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random']

新卒やけど、仕事サボってても意外とばれんのんやな

未分類
[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random&order=ASC']
[dfads params='groups=539&limit=1&orderby=random']
[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random']

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
社会ってそんなもんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
見てるぞ👁️👁️


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>2
>>3
どっちよ?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
見てないぞ👀


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
意外と密告されるんだよね


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
やっぱ見てるぞ👁️👁️


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
気付かれてるけど指摘されてないだけや


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
普通に見てないぞ👀


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
真面目に働くのが馬鹿らしいよな
ワイは事務所で涼し部屋で働いてるけど
現場の人はあっつい工場で働いてるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
いや意外と気づかれるよ
特に仕事始めてしばらく経ってからそいつのキャパがわかってくると「こんなに時間かけて何してるんやろ」ってなるからな
それ言われないだけやで

ソースはワイ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>10
じゃあ現在は?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
事務職はそのうち代替されるから資格の勉強とかしといたほうがええで


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
パソコンで調べ物してるだけでお給料発生してるんやで
なんか不思議やわ
ちょろいわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
時々見てるぞ👁️👁️


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
勝負どころってのがあるねん
そこで手を抜くと終わる


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ノルマとかないし
ホンマぬるい
このままで働きたい


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
結果が全てやからな


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
「もっと早くできない?」って現場に委ねてるあたり無能もええとこやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
仕事ってそんなもんなんか?
みんなダラダラやってるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
イッチ君の考えは間違ってない
早く終わらせると同じ給料なのに仕事量増えて他の奴よりやらせる
だから時間までダラダラしてやっと終わった感出しとけ



28:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ワイ今日拘束8時間で実働は3時間くらいや


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ずっと働いてるやつを横目にサボるの気持ち良すぎ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
サボると時間クッソ長く感じない?
結局拘束時間一緒なんやしダラダラやって陰で無能扱いされるよりガチった方がええわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>31
仕事量があればええんやけど
スカスカでさ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
逆らってきたらそれを理由に解雇するだけやから泳がしてるだけやで


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
他の部署に手伝いに行けば
そいつらがサボるだけだし真面目になんか誰がやるかよ
ただし自分らのやることはしっかりやるよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
8時間かかると思われる仕事を5時間で終わらせて1~2時間くらいサボってから報告するのがええわ
これなら無能とは思われんし


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>37
バレてるけど気にすんな


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
社会を舐めるな🥹


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ワイの友達と同じこと言ってるやんけ、社会にで無くないなぁ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
正直肉体的には学生時代の方がキツイよな


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
エクセル開いたり閉じたり


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
仕事とはどうやってバレないようにサボるかを極めるゲームやぞ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
いつでも引き継げるようにマニュアル作ってるで


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
今のうちは新人だから遅くてもしゃーないと思われてるだけやで
いつまでもそのままやと無能の烙印押されるけど直接は言われないまま嫌われていくだけや


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
遊軍は貴重や


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>48
いざという時は手伝うよ
いつもいざという時であって欲しいんだけど


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
時間で仕事してるわけちゃうからな成果主義や
でもちょっと無理したらすぐ終わらせられるくらいの速度は保たないと単に仕事遅い無能評価になるから注意や


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
バレたか


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
そのいざという時役に立てる程度に有能になれれば問題ないわな
イッチみたいに周りを把握できてない新人からそれは危険や


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750325398
未分類
[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random&order=ASC']
[dfads params='groups=539&limit=1&orderby=random']
[dfads params='groups=452&limit=1&orderby=random']