1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そこそこ長いムチを用意して、光の速さに近い速度で振り回す
すると先端は光の速さを超える。以上。
例としてムチを素早く振ると先端は音速を超えてソニックブームを引き起こすから
その理論で振り回せば簡単に光速を超えるって理論や
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ふーん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
動画待ってる
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>3
普通のムチと一緒で変に振り回して自分に当たると
大けがするから無理
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
これどうにかしてワイが考えたってことにできんか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>5
光速超えられんから大丈夫やで
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
歩いてる奴に光の速さでタックルしたら、光の速さ+歩行速度になって光越えられんの?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>10
超えれるで
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光同士がすれ違ったら体感速度で超えない?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ムチを光速の99.9%の速さで振っても先端は光速の99.91%とかにしかならんで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>13
なんでやねん
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
何で光速を越えられないのか知ってるかな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>14
なんで?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
頑張って走れば光の速度超えれるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光の速さで進む宇宙船に乗って進行方向に走る
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
せやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
論文書いたらノーベル賞やん
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
質量のないものを作れたら超えられるかもね
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
先端でも光の速さは超えないどころかむしろ遅くなるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
じゃあ遠くの壁にレーザーを当てて、そのレーザーの向きをめっちゃ速く振ると、壁の上での「光の点」が光速以上で動くことはいけるやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>25
物体じゃなくて光だから無限のエネルギーは必要ない
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>25
動かしたレーザーの光は光速を超えられないので壁に反映されるまでにタイムラグが生じて終わりですね
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
めっちゃ長い棒用意しても光速超えられないらしいから
同じ理屈で鞭も無理じゃない?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
質量無限大を超高速で加速するには無限大のエネルギーが必要なわけでそんなもん用意できんやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
宇宙空間でも質量が大きいとそれにかかる力も大きくなるんや
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
質量ゼロの鞭ならいけるで
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>39
質量0の物質も光速は超えられない
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイなら手刀でソニックブーム起こせるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
聞きたい?
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そやな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ダメや録音したけどわかりづらい
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光速は超えられないったら超えられないの!
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
相対性理論解説してる動画適当に探して見てきなよ
その上で光速超えられると思うなら考えてみればいい
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光の速さでムチを振り回さないと光の速さは超えないのでは?
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
影は普通に光速超えられるやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>52
光速超える瞬間を誰が観測するんや?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ソニックブームは音速で発生するよ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
じゃあワイの手刀音速やな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光速でうんこをするとどうなるの?
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>62
おまえのうんこで衝撃波が起こって地球がやばい
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アインシュタイン「光の速さに近い速度で飛ぶ宇宙船の中で光に近い速度で動きまくったら光の速度超えるんじゃね?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
光すら飲み込むブラックホールのエネルギーを利用するんやぞ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738932498