1:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
平均レベルが低すぎる
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ガチでやってる国数えるほどしかないやん・・・
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オランダの2軍と日本の3軍が試合してるだけだからな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>3
これを地上波で視聴率稼ごうとする暴挙
アマプラも何考えて配信してるのやら
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マイナースポーツやぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ほんま茶番よなあwwww
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
もうサッカーに憧れるのやめたらええのにな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ほんま国際試合に向かねえよなやきうって
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ワールドカップは選手側から絶対に出たいと言われるけWBCは普通に辞退されるしな
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>9
確かに
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
わかるわ
日本が強くて嬉しいよりガチでやってる国少なすぎやろって悲しさのがある
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ここまでレベル差があるのって野球ぐらいじゃないの
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マイナースポーツの弱点だよな
世界大会が茶番
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本だけがガチ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
対戦相手も暇してるフリーターとかだろ?
そんなもん相手にオレツエーしてどうすんだよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>18
ほんとこれ
世界大会でアマチュア出てくるのほんま萎える
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
片手で数えるくらいしか強豪国いないよね
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
廣瀬ってガチのまじで聞いたことないんやけどパでは有名か?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
本気の台湾がいるから…
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本だけ本気すぎるスポーツ
それが野球
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>25
考えてみたら日本以外でガチでタイトル狙ってる国ってひとつもなくね?
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
強い弱いじゃなくてやる気がないってのが終わってるわな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
この時期シーズンの方がはるかに大事やし野球ファンでもさして興味ないでしょぶっちゃけ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マジでワールドカップが羨ましすぎる
オリンピックより経済効果高いのやばすぎるやろ
1スポーツだけの大会やぞ?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>29
決勝は10億人以上が見てるらしい
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>29
言うてオリンピックなんてマイナースポーツ大会ですし
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそもなんのためにやってんだろうな
この試合で活躍してシーズンゴミだったら何の意味もないんだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球がマイナースポーツすぎて辛い
どうすればええんやお前ら
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
アメリカのスポーツは競技のNO.1を決めるって発想がないからな
一生流行らんよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそもWBC前からやきうの世界一を決めるやきうワールドカップは戦前からあったわけだからな
大昔から世界大会あるのに未だにマイナーな時点でお察し
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
こんなんで勝って大喜びのオールドメディアw
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
視聴率最下位なのがヤバい
国民はこの試合にホンモノがいないことを知ってるんやな
ドジャースは高視聴率だろうな、ホンモノ達の試合やし
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
確かに野球って日本が強いけど本当に日本が強いってよりかはやってる国が少ないだけやんって感じなんだよな所詮
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>44
これだからイマイチ盛り上がれない
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そらワールドカップと比べたらそうよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
もう終わりだよこのスポーツ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
やっぱり視聴率はダメだったか…
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
長い歴史あるのに世界に全然普及しないのってやっぱ競技として面白くないからなんやろな
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
だから国際戦はアマに返してやれって
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オランダって昨日もやってなかった?
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
てかワールドカップが凄すぎるよな
スポーツだけじゃなくて世界で一番盛り上がるイベントだろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>61
再来週の今日は勝てばW杯出場が決まるホームでのバーレーン戦やね😊
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
しゃーない
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オランダって盛んなほうやないの
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>64
オランダ本国は全く盛んでないよ
キュラソー島という島民
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ガチられたらドミニカあたりに無双されるんだろうし
お山の大将の最強感でやきうの宣伝になるんだから感謝するべきじゃん
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球が世界ではやらない理由教えてくれお前ら
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>67
つまらないから
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WC>>>>>>WBC
大谷翔平>>>>>>三苫、久保他
つまりWCを目指す必要は無いということ
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
継投完全試合しそうで草
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
こんなマイナースポーツが国内1番人気の日本がおかしすぎない?
どうしてこうなった?
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>73
野球は金儲けの興行として優秀だからな
世界一競うとかには本来向いてないんよ
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>73
新聞社、テレビ局が親会社やからゴリ押しで流行らせれる
んで、大衆がチョロいからサッカーやバスケより野球が一番と洗脳させてんのが意外に効いてる
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷以外の野球なんてただのスピンオフでしかないからな
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
みんな野球実況どこでやってんの?
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
こんな試合でも3時間は掛かるからな、2時間以内で終わってくれたらな
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
中米の奴らはなんでやる気ないんや?
あいつらこそ世界で目立って人生一発逆転みたいなの夢見そうなもんだが
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
本気で日本でしか盛り上がってないんやなって
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
チェコとが野球やってるのが嬉し過ぎて「おー君たち野球できるんだ!なら日本は憧れだね!頑張るんだよ〜」みたいな上から目線の交流きっついよな
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>87
なんか小学校の頃いた自分で作った謎の遊び必死で流行らそうとしてる奴見てるみたいな気持ちなるわ
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>87
これ
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>87
30年前はサッカー日本代表がこんな感じだったやん
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
逆にサッカー以外のスポーツでワールドカップぐらい盛り上がれるやつ何があるんや……
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>91
ラグビー
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
普段パン屋とかやってる人達相手に世界一とか言ってもね…
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあ日本くらいしか本気でやってないからね
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まずメジャーリーガー出場のWBCがワールドカップより圧倒的に人気が劣っているという事実
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球というスポーツ全体の代表はうまくいかないかもしれんが
日本の代表ビジネスは成功ちゃうんか
WBC優勝もしたし
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
あまりにもマイナースポーツすぎる
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
サッカーは強くなってる過程があるのええよな
野球は最初からチートやん
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
早くサッカーの最終予選見てえわ
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
賞金100億ぐらい出せばMLBの1.2流ぐらいまでなら集まるやろw
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
逆にワールドカップがなぜあんな面白いのかを議論したいわ
普段あんまサッカー見ないワイですら面白くて見てしまう
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>124
本気やからや
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>124
ガチの国際試合やから
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>124
どの国も死に物狂いで戦ってる姿が伝わってくるからじゃね?
接触プレイがあるというのも大きいかもな
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>124
威信がかかってるからやろなあ
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷という1000年に1人の奇跡が誕生したのに少子化の速度を超えて野球をやる子供が減ってるのがヤバい
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WBCがガチの国際試合になったとしてもワールドカップに勝つのは無理だな
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バスケもワールドカップはそこまでやろ
五輪あるけど
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ワールドシリーズでいいよ
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
いつになるか知らんけど続けてれば同じようになるんじゃね?
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
というかワールドカップが強すぎるだけやろ
他のメジャースポーツも世界大会にそこまでの人気はないぞ
あれだけが化け物すぎる
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球の世界大会とかいうしょぼすぎるゴミ
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
アマチュア最強だったキューバですら今はもう見るのもやるのもサッカーに夢中らしいな
スポーツとしての根本的な魅力で劣るんやね
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあバスケもお遊びみたいなもんだけどやきうよりは変わっていく可能性も感じる
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
もう日本だけで12のチームに別れて戦ったほうがええやろ
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
Twitterあった?
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球って連携とかチームを作り上げるとかないから試合やる意味なくね?
今すぐベストメンバー集めても試合できるやん
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
他国対他国の試合じゃ日本ですら観客入らない
ワールドカップにはなれるわけない
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WBCの何があれって日本が優勝しても言うほど盛り上がらんところよな
なんなら阪神優勝の方がまだ話題性強いまであるやろ
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>163
「アメリカがベストメンバーじゃないからなあ」
これがアメリカの作戦やからな
日本が優勝しても権威にならない
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
サッカーに憧れるのは止めましょう
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
いつもいつも日本が中心となって運営してるの見て察しろよ
他の国は根本からしてやる気ないんよ
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
どうしたってMLB一強じゃ商売的に限界あるんだよ
W杯は選手の見本市として成立してる事もデカいわけで競争相手のリーグ多数なのがポイント
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ほんとクソみたいなスポーツだな野球
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
サッカー凄いなと思うのは選手を商品化して売り買いしてそれすら収益にしてるの凄いと思う
そら頑張って育てるわな
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
完全試合リレー達成した?
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
焼豚って本気でワールドカップに立ち向かわなければいけないの可哀想だよな
勝ち目ないのに
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WBCは開催地固定な時点でw杯にはなりようがないやろ
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球が普及することは無いやろな
悲しいけど
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
全試合アウェーでニホンザルの奇声(応援歌)が鳴り響くドームに収容される他国が悲惨すぎて見てられんわ
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>192
応援歌が恥晒しすぎて惨めだわ
チ一牛みたいなやつしか歌ってへんし
194:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WBCってかつてのバレーボールのグラチャンみたいなもんやろ
開催国固定
開催国優遇
そっくりや
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まずは国際大会で応援歌やめたら?あと日本以外でやれば?
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
でそれが無理なら国際大会やめたら?
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
たまたま娯楽が無かった時代に入ってきて普及しただけやからな
競技としては見るのもやるのもあんまり面白くないのが厳しいところや
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
Jリーグ人気ない→2024は観客動員過去最多
イメージだけで腐すの流石にちょっとダサすぎやな
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
応援歌聞かされて苦笑いとドン引きする他国の選手が映るのが恒例になってるよな
盛り上げたいなら廃止必須やろ
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>205
サッカーやとチャントとかあるし海外だとあんまりなんか
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そりゃオープン戦やねんから
208:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
以前よりは世界大会の形になってはきていると思う
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
Jリーグもなんだかんだで批判ありつつも年間1000万動員してるんだから人気コンテンツだろ普通に
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
スポーツ全般好きなわいからすればサッカーファンと野球ファンがいがみ合うの理解出来へんわ
どっちも楽しめばええやろ
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
Jリーグってメディアからガン無視されてたのに客がずっといたのは凄いと思った
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球の国際大会はむしろようやっとる方
サッカーのグローバル具合が異常なのよ
やってない地域がないんやから
232:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>217
ゴミカスみたいな地域でも天才が現れれば有力クラブに青田刈りされて金が入るからな
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
鳴り物応援禁止にしてほしい
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>220
やってないのアメリカくらいなのに?
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
WBC東京ラウンドは変な歌とかなくてよかったな
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球だけじゃなく他のスポーツのワールドカップもサッカー以外はこんなもんじゃないの?
特定の強い国があってそこが熱心みたいな
228:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ブラジルって阪神の通訳が出てるんでしょ?勝ったん?
あれ負けてくれた方が良いんじゃないの?
恥ずかしいじゃん
あんなのが話題になったら
229:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
やきおじ
これ(井端さん)観ておもろい?
231:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
w杯は散々金も名声も手に入れたいい歳こいたオッサンが負けて大泣きする大会やからな
それぐらい特別で名誉あるんよ
wbcは歴史の積み重ねがまだ足りない
234:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
FIFA女子ワールドカップ 2023
1,978,274人(1試合平均 30,911人)
やきう…
コレに勝てるん?…w
236:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷が引退した時、日本の野球人気がどうなるのか気になる
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
どこの国か忘れたけど代表が兼業やったやん
一部の国以外野球なんやそれくらいのもんやろ
242:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
なんGにも対立カス進出してんのかよ
244:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
他人同士がやってる別競技のスポーツの大会を比較して咽び泣くってどんだけ虚無な人生送ってんだよ
245:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
サッカーが叩かれてるときは
不思議と現れない
スポーツ比べてどうすんの君
247:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>245
お前が目を逸らしてるからな
248:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
守備のレベルがなぁ
なんか可哀想なったな
249:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野球ファンですらペナントに影響出るから贔屓の選手には出て欲しくないと思ってるやつおるやろからW杯みたいな大会になるのは無理やろな
250:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそも
世界に普及どころか日本での競技人口すら激減してるじゃん、野球…w
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741261092