ローソン、駐車場を使った車中泊サービスを始める 一泊2500円~3000円

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
これ普通に流行るだろうな
ただ駐車場が足りないけど


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ボルねぇ


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>訪日観光客の増加を受け
えぇ…😅


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
提供したゴミ袋にゴミ満載して駐車場に置いていかれるのが見える見える


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>5
そのゴミ回収代も込みでの価格だと思うけどね
コンビニ店員は大変だろうな


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
もともと無料だったのにねぇ…


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
郊外だけやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
長時間止める奴ら多いからその対策やろな


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
シンプルに勝手にやる奴らの排除やろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
一見ぼったくり価格やけど
勝手に車中泊してる犯罪者を除外するのが目的やろな


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
勝手に使われるなら金取ったろ!の精神
ええやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
車中泊なんてやってるのド底辺しかおらんからな
マナーも民度も最悪レベルやで


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
近所のローソンにWi-Fiタダ乗りおじさんが居座ってて邪魔だから全国でやってほしい


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
有料になったらガラガラになるからガメついんやなくてそれ目的だな


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
タダで車中泊してるやつを排除する目的やろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
普通の車客が一番困る奴やんこれ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
クルド人「(笑)」


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
繁華街ある地方都市はこれ需要あるな


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
実質駐車料金の徴収やろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
店員負担増えて可哀想


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
車中泊の線引き難しくないか


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
都会でもやってくれない?


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
外国人観光客が車乗るんか


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>26
つまりトラックの運ちゃん対策やないの


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>26
イベント開催の近隣でホテル難民になる日本人向けやと思う


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
すまん、客全然来ない夜の駐車場なんか占有されたところでなんのデメリットもないのにアホなん?w


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
トイレを提供??
そこはもともと解放されとるやんけ


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
トラックの運転手排除か



31:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>30
何が排除になるかわからんが
そもそも金払って車中泊する奴なんかそんな居なさそうやし


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
冬は良いとして夏はどうすんだよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
うちの近所のローソンの駐車場が全部コインパーキングみたいになったのはこのせいか🥺


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
からあげクンとコーヒーサービスします


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
トラックの運ちゃんが今以上にそこら辺に路駐しまくるな


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
高すぎる
現状買い物して一泊する民が多数おるのにそういう人を他のコンビニへ誘導したいのかな


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>38
つかこれなら3000円買えば車中泊出来ますの方が良いのにな


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>38
勝手に駐車場占拠するアホを排除する口実を作ってるんでない?


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ぼったくりやけどええと思うわ
まあ田舎ならこんなん使わんでその辺にいくらでも停められるから利用されることないけど


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
無料で止めてコンビニ使えばよくね?


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
とんだぼったくりで草


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ネカフェのが安いやん
弁当食い放題のサービスでもあるんか?


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
公園の駐車場でいいだろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ただでさえなり手の少ないコンビニ店員なのに、車中泊の請求とか業務に入ったらもう誰もやらんだろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
トラックの運ちゃん、ゴミは道端に捨てていくわたちしょんはするわで最悪なんよね


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>47
謎のペットボトルの中身捨てとるのおったわ🤢


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
つか無断車中泊対策なら
駐車場を有料にするだけで良いよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
トラックの運ちゃんも容赦なく取るのか?


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
シャワーでも使えんならまだしも電源と便所て
考えたやつバカなんじゃねえの


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
コンビニで車中泊なんてトラックだけじゃないの?
追い出されてかわいそう


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>54
コンビニ店員やったやつならわかるけどゴミ出しのマナーが最悪なんよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
深夜に昼寝しにくる大型トラックの運転手は排除されるのか


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>56
結局駐車場埋まらないで車客だけが迷惑するで終わるよ


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
流石にバイクで行ってテント張るのはあかんよな?


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
それなら普通に高速のSA行った方がコスパええわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
道の駅でええやん


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
運送屋からも取れよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
そもそも迷惑駐車を追い出すための施策やから
これで儲けようなんて話しとちゃうねん


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>66
ソースにんな事書いてないが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751797889
未分類