レギュラーガソリン1L180円て頭おかしいんか?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイの田舎でこれなら場所によってはもう200円超えてるやろ高速とか


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
岸田に言え


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
高速の方が安くてニュースになったことあったなぁ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
🤓買い控えが怖いから!


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
海外はこの三倍だぞ日本は要抑えとるマスヅゴミに煽られた無知が騒ぐな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>5
ニュース見てないがマスゴミは何て言うてるんや?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>5
なんで今まで抑えてたのに上がったら叩くなってなるんや?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイの近所のエネオスはレギュラー192円ハイオク200円超やったな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
5000円じゃ足りなくなってきたわ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
こうなるとまじでトヨタのハイブリッドが強い


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
さすがにトリガー条項発動しろよ
ガソリン代高くなると全部高くなんねん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
高くなった分サッカー選手の給料に消えているという事実



0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
岸田は財務省の言いなりだから無理
安倍の方がまだマシだった
巨悪の根源は財務省、安倍はそれを分かってた


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ほな増税するで🤓


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
今EU全体で平均取るとリッター1.9ユーロくらいやって


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
デリ送迎してるから週1でガソリン入れて1週間で8000円超えるから1ヶ月でガソリン代だけで32,000円超えだわ
ガソリン代も距離で出ないから1日1000円とかで給料もクソ安いしでガソリン代差し引いたらマジでほぼ儲けねーしデリ送迎ももう辞めようかと思ってる


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
別に払えん額じゃないやろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>23
あらゆる物が輸送費のせいで高くなるんやで


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
お前らが飲んでるジュースや酒のほうが高い定期


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>24
下手すりゃあ、ミネラルウォーターの方が高いよな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
それより軽油やろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
物価がインフレしてないで税金だけ上がるから給料も上がらんし
デフレ状態のまま最低賃金上げますとか訳わからん事言ってるし
殆どの中小企業で失業者が増える未来しか見えんし国を終わらせたいとしか思えんな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
今日入れてきたが188円だった


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
もうハイオク190円のほうがオクタン価的にコスパいいまである


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694247770
未分類
なんJゴッド