ラーメン屋で「濃いめ硬め多め」頼むやつの正体

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
なにあれ😭


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ワイやでいつ死んでもいいと思ってる


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
通ぶってる奴


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
面倒くさいから「全部普通で」で頼むよね


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ラーヲタ自体痛いんやし普通やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
この前下痢したからもうそれでは頼まない


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>6
それニンニクのせいかもしれんで


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
普通は薄め固め少なめレンソウマシだよね


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
普通濃いめ多めが美味い


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
かため


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
レッド吉田


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
濃いめは風味消えてるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
通ぶりたいガキ
本当の通は柔め薄め少なめを選ぶ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
神奈川県民の硬め率は異常


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
濃いめ多めやわめ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
普通普通多め


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
全部多めにしとけばいいと思ってる奴


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
全部普通がその店のベスト


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>20
普通頼むやつ見ると、あ、こいつ素人なんやなって内心バカにしてる


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
実際たいして変わらないんじゃ



22:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
こんなんなんぼあってもええですからねの精神


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
それ頼んでライス頼んでラーメンライスやって
途中くらいでニンニク投入して食うのが最高に美味しい


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>23
兄弟分💅


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
めちゃくちゃ汗かいた後の濃いめは美味いぞ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
薄め柔らかめ少なめ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
レスナンバー1
ワイは硬め濃いめ少なめやわ笑いつも笑笑


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ハゲこら


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
硬めだと食べてる途中でちょうど良くなる定期


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
麺かためと濃いめはセットやね
スープが絡みにくいから


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ずいぶん行ってないから多めとか少なめがなんのことか忘れてしまったわ
なんやっけ?


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>32
タレと鶏油のことや
もっとしょっぱいのがよかったらタレ多めにして油の旨味が欲しかったら鶏油を多めにする


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ダサいよな
今のトレンドは普通柔らかめな


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>33
ダッサ
まんさんかよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
山岡家の正解が見つけられん

少なくとも油は普通以下でええ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>34
ワイは濃いめだけ


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>34
山岡家の正解は
醤油中盛ねぎトッピング半ライス固さ普通味普通油少なめだぞ
ネギラーメン頼むのはチャーシューがコロチャーになるから駄目



37:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ニンニク入れたら人間の構造上何でも上手く感じる
ラーメン屋なんかボロい商売や


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
レスナンバー33
トレンドってなんやねん笑


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ふつうで



42:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
メンマ気持ち多め


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
山岡家はラードだから硬め少なめ
家系の鶏油は好きだから硬め多め


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
山岡家は濃いめやわめ多め


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
胸焼けするし下痢もするけど、必ず濃いめ硬め多めにしとるわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
替え玉する時スープが薄まるからか?🤔
ワイはやらんなあ


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
未詳


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ラーメン食いたくなるやろやめろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
かためはワイやすまんな
猫舌で食べるの時間かかるから伸びてもええようにかためにするんや
替え玉のときはスープがぬるくなってるからふつうで頼むで


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
通も何もブタラーメンで一番美味しいやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
大体この手の店って最初から味濃いめだろw


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
カタメは腹一杯に定量でするためじゃないのか?
後早く出てくるからだろ?
他は知らん
デブ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
情報美味しいよね


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ニンニグ


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
後半のびるかなと最初の頃硬めにしてたけど太麺そうそうのびんよな
面倒いから全部普通や


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
騙されたと思ってやわめ頼んでみ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アブラスクナメアトハフツウデ
これさえ唱えておけばオッケーや


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ワイは油少なめ普通普通やで


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
早く食いたいから硬めで注文するわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
細麺や棒麺なら硬め、太麺なら普通や


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
仙台っ子ラーメンは味薄くなってガッカリしたけど濃いめで頼めば普通に戻った

初見で普通頼んだらクソだぞ


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
濃いめ頼んどる奴って汁残しとるんよな?


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
麺硬めは物理的に不味いし早く伸びてぶよぶよになる


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
普通が一番美味いのにな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750510857
未分類