1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
速攻飽きて結局Spelunky 2とかしかやらなくて草
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
BTOとか買ってそうw
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まぁ今後出るゲームに期待するんやな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
AI絵を描いて売って元を取ろうぜ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
任天堂なら一生遊べるくらいの金額やん
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
フラインシミュレーターなら活かせるぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
モンハンとかクソ
めげずにkenshi、スタデューバレー、トラベラーズレスト等などええで~
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>7
トラベラーズレストってなんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
数年後モンハンやるためだけに50万円使った男になるぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
トラベラーズレストおもろそうで草
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
水中戦なんか無いだろうにラギア復活に喜ぶのはわからんな
またあの地べたを這うだけの偽物が復活するだけやぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
かわいそう
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
あんなもんの為に50万出すとか人生の汚点もいいとこで草ァ!
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
5年くらい動けば元とれるんじゃねぇ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>15
前のPCも5年使ったで
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
warframeやろうや
スカスカワイルズと違ってボリュームたっぷりで面白いで☺
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
50万ってとこがリアルやな
色々追加してるとそんぐらい行くわ今
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
別にええやろ 他のゲーム徹底的に最高環境で遊び倒せば
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
PCでゲームって実は情弱なのでは?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
AI生成できるやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
キングダムカムデリバランス2興味あるけど1がむずすぎて積んでるんよな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
RTX5080に98003dx辺りか
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ARKやろうぜ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スペックは?
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
5070ti
9800X3D
32GB
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
他のゲームやりゃええやん
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
5070より4090のが性能上ってほんとなん?
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>30
当たり前やろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
カスメ買えばええやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今後のAAAタイトルはワイルズクラスの要求スペだから気に病むことないで
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
用途ゲームのみで50万は豪気やな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>34
ゲームが生きがいやから
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ1年前に4070tis買ったけどもう少しお金だして4080sにしとけばよかったと後悔
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>41
間違いじゃないからそのままでええで
80系買ってたら4090買わなかった事後悔するんや
安定したら5090買えばええ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今後出るゲームの要求スペックを気にしなくてええという安心感買ったんやからええやん
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
〇〇70tiクラスのせたら50万なるのまじ高騰してるな
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハイスペPC活かさないと勿体無い精神でゲームやり始めると大体飽きて使わんくなる
やりたいゲームやるのが1番
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
多くの奴が洗濯するためだけに30万使って食材冷やすためだけに30万使ってるんやで
50万のPCの方が無限大の可能性ある分お得まである
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
面白いんだけど何百時間もやるような内容ではないな
MHP2Gとかなんでみんなあんなにやってたんやろな
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>50
アクション性いいシリーズやからな
今続かんのは老いか鬱やないか
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>50
難しかったからやな
難しいから強い装備作りたくなるし
装備作りたいから素材集めたくなるし
素材集めたいから効率的にクエスト周回する方法を模索したくなる
ワイルズは上位終わるまで2回くらいしか着替えてない
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
未発売ゲームのために先読みでpc買うやつ気合入ってんなと思うわ
スペックも正確に分からん内容も分からんのに
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
見ただけでクソゲーとわかるやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
趣味でCGやってるとか3Dモデリングやってるとかならわかるけどゲーム、しかもモンハン如きで50万は流石にアホ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
クソゲーではない
やり混み要素が薄い
てかアプデ完了してる過去作品持ち出すのはガイジ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
最近のモンハンはマスターランク追加されてから本番みたいな感じやしな
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
AIからのパトレオンで儲けれるやん
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
1体のモンスターを狩猟する回数が全然違う
昔は要求素材の数もレア素材の出にくさもハードモードだった
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
早く極限追加してくれや
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
フレームレート&画質重視なゲーム好きな人は大変やな
リムワールドやらフットボールマネージャー擦りまくっとるワイは3080でもオーバースペックや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742985090